iPhoneらのアプリ開発スピードに負けないぞ!
って反撃の狼煙でしょうか?(Cnetさんより)
ガラケーの未来をつくるぞ!的なものかな。
NTTドコモ、ルネサス エレクトロニクス、富士通、NEC、
パナソニック モバイルコミュニケーションズ、シャープの6社で
LinuxとSymbianの両OSに対応した
新たなアプリケーションプラットフォームの共同開発をするみたい。
アプリ開発プラットフォームの共同開発ということで
いま勢いのあるAndoroidも視野に入れるらしいけど
日本独自の文化的な部分をしっかり積み上げるのは賛成です。
(単なるガラパゴスに終わらせないためにも)
舶来の開発プラットフォームとはまた別の実が実るのでは?
(ツールってのは、使いやすさだけでなく方向性も生み出す場合があるからね)
まぁ、大手の連合だから旧態然とした感じに
定着するのかもしれないけど…。
第三艦橋被弾!!!とかならないといいね~
ネタ元
Cnetさん
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20412714,00.htm