世界初Android 4.0端末NOVO7華麗にデビュー! #nenet #android

香港の AINOL社が世界初のAndroid 4.0 ICS 搭載タブレット
NOVO7』を発表しました!

NOVO7自体は中華Padなどと呼ばれて売られていた端末ですが
基本的な中身はAndroid 3.x Honeycombで動いていた製品そのままで、
Android 4.0 Ice Cream Sandwich で出しちゃう感じのようです。

カメラは背面200万画素全面VGA、microSDスロット、HDMI出力
1080p H.264動画デコード(ダウンスキャンぽぃ)、USB 2.0端子、
バッテリーは動画再生8時間、WiFi+ウェブブラウズ7時間、
スタンバイ30時間と実用的なスペック。

気になるお値段は…な、なんと599元!
(12月6日現在、約7500円、4GBモデル)

But、ドルで売る場合は99ドル+発送料60ドルで159ドル
(12月6日現在、約12500円)

ボーナスのあまりで買うっていうのもありなんじゃないでしょうか?
届くかわからないけどクリスマスにも良いんじゃないでしょうか?
まぁ、中華Padの購入は自己責任でw
 

<クリスマスにピッタリね!  ☆(ゝω・)vキャピ

  
ネタ元

世界初のAndroid 4.0 タブレットは99ドルの NOVO7、MIPS系SoC採用
Engadget Japaneseさん

*ainolさん(艾诺电子さん)

Ainovo novo7
Ainol Electronさん

Android – Introducing Ice Cream Sandwich
Androidさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です