ケース取替OKの日本のケータイ「NuAns NEO」の新型予約開始OSは #Android7.1 Ver.UPもOKかも。 #スマホ 

このケータイ見たこと有る人いますよね~

ケータイのアクセ屋が発売したSIMフリースマホ『NuAns NEO』っす。

前はWindows 10 Phoneだったのですがユーザーから

「Androidがいい」

と言われたそうで、ガワは使い回しが効く形で作り直した新型がこの程発表になりました。

もちろんAndroidで作ったらしい。

その名も

NuAns NEO

[Reloaded]

※映画マトリックスから引用したらしいw 厨二感をくすぐるw

どうも、Amazonのコメントを読んでいると、Windows 10 Phoneの使いづらさがじわじわ効いていたようで、それ以外のコメントは無いような気もするので、有りかもしれません☆

NuAns NEOが目指す方向はどうやた多くのユーザーに近いようで

Android7.1でできるだけカスタマイズしない。

というもの。

んで…

Nexusではないけど、アップデートもできるだけ取り組んでいきたいとのこと。

前回発売したNuAns NEOのガワを流用できたり親切な設計であったり、日本のメーカーが出しているスナドラ625の同種のケータイよりもスペックが良かったりと良心的なイメージ。

2016年の冬モデルの最高スペックのスマホと大体タメを張る感じ。

発売は5月からってことらしい(※Amazonでは5月31日発売ってなってます。)

なんでしょう、作っているのを楽しんでいるような…そんな印象を受けます。

主なスペック

  • Snapdragon 625(MSM8953)
  • 2Gは(Quad band)
  • 3Gは(W-CDMA):1/3/5/6/8/9/19 42Mbps/5.76Mbps
  • 4G LTEは1/3/4/5/7/8/9/12/17/18/19/26/28 Cat.4、最大150Mbps VoLTE対応
  • Wi-FiはIEEE 802.11 a/b/g/n/ac 2.4GHz/5GHz帯
  • テザリングはUSB, Wi-Fi, Bluetoothで対応
  • 防塵防滴規格:IP54(防塵(IP5X)、防滴(IPX4))
  • SONY製カメラ素子(アウト1300、イン800万画素、裏面CMOS)
  • レンズはアウト28mm F2.0 イン24mm F2.2 ※焦点距離はフルサイズ相当)
  • 電池3,450mAh
  • 待受時間335時間以上(結構もつ)
  • Quick Charge3.0対応
  • メモリ3GB、ストレージ32GB
  • microSD(最大 1TB対応(UHS-I 3.0))
  • 画面5.2インチ(1920×1080)
  • 旭化成製のガラスDragontrail Proを使用(防指紋フッ素コーティング)
  • FMラジオ付き
  • おサイフケータイ
  • 指紋認証
  • 内部にクレジットカード入れあり
  • ストラップホールあり

詳しくはこちら

んで、まー前回のはWindows Phoneだったから敬遠したという人も買いかもね☆

ってことで。

SIMフリースマホでおサイフケータイが初対応ってことらしいので、そのへんの機能が欲しいからAndroidを使ってるってひともいいかもしれない。

なお、予約はこの下のリンクからできちゃいます。

欲しい人は予約してみては?

 

情報源: 多くの人がAndroidを望んでいた──新NuAns NEO予約開始、おサイフ&OS刷新で4万9800円 – Engadget 日本版

情報源: SPEC | NuAns NEO [Reloaded]