グーグルは自作スマホを作りたいからモトローラ買ったのか? #nenet #googlejp

Google先生がモトローラのケータイ部門
Motorola Mobilityを125億ドルで買収することに。

 

さとーが夏休みのさなか、キャンプ場からの帰り道
一気に行楽モードからお仕事モードにスイッチした瞬間だった…
(その後、行楽モード再起動。)

 

GoogleはAppleの後を追うのか??????

Androidの開発パートナーを追い出すのか???

と一瞬考えたのですが、恐らく単純に特許訴訟のバーター取引用の
カード(特許)をゴッソリ買い込んだというのが正しい見方と思います。

ケータイがアメリカさんで初めて使われるようになったころから
古くからケータイを作っているメーカーとして
モトローラは確固たる地位を得ているわけで、そこを買っちゃえば
新参者のAppleやMSなんか屁でもないわとね。
(年配の方は、ケータイを「モトローラ」と呼んでいた…。)

細かいことはCnetさんにお任せするとして

AppleやGoogle(Android)周りでかなりの訴訟が起こり始めているのは
確かなことで。(サムスンなんかも含め三つ巴状態ですね。)

 

GoogleさんがNexusを自作する
モトローラはちゃーんと残るのでは?
なんて夢の様な話もありますが
恐らくGoogleはデバイス販売で得られる対価よりも、
より多くのデバイスをばら撒き、検索収集することで得られる情報を
クライアントに販売していく(広告などで)ことこそを
引き続き商売としていくのでしょうから
機器の販売ビジネスには引き続き興味を示さないのでは?と。

 

モトローラファンには済まないが、それが目の前にある現実かと。
 < 悲しいけどコレ、現実なのよね。
ネタ元

グーグルのモトローラ買収と特許問題を振り返る
グーグル+モトローラ、最悪と最良のシナリオを考える
CNET Japanさん

加熱するパテント戦争、今度は HTC が 3 つの特許に関して Apple を提訴
スラッシュドット・ジャパンさん

対Android特許訴訟におけるOracle/MS/Appleの姿勢を比較する
TechVisor Blogさん

【速報】グーグルのモトローラ携帯買収で次のNexusは誰が作るの?
アップルとサムスンは犬猿の仲ですが、iPhone 4の部品の多くはサムスン製だということを忘れないで
ギズモード・ジャパンさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です