アップルの特許がGoProを襲いGoProの株価がヒドイことにw【コラム加筆】 #Apple #GoPro #株価

GoPro危うし!

アクションカメラの雄
GoProさんの株価が
突如下落したそうだw

原因はAppleさんが提出していた特許が認可されたから。

いろんな場所にカメラをくっつける仕組みとか水中でも録音できる特許など34件が特許として申請されてたらしいんだけど、分野がGoProとダダかぶり。(詳細はネタ元参照)

ただ、こういう製品をAppleが出すのかというと少しわからないところ。

ティム・クックがAppleユーザーへの新しいプレゼントとして壇上で発表するのか??

恐らく、優等生の応えとしては…

Android陣営がこの後作ってくるであろう「新世代Android Wear」への牽制という部分が大きいのではないでしょうか?

録音録画が水中も可能なカメラをAppleが発売して悪いわけはなく、この先のAppleの新製品展開にちょっとワクワクしてくる部分も。

しっかし、GoProの株価上昇を見てニヤニヤしてた投資家さんは、今頃顔面蒼白なんだろうなぁ…。(お察しいたします。)

[加筆]

よくよく考えてみればコンピュータ屋だったAppleが電話を作ったり、時計を作ったりということを考えると無いわけではないなとも。

QuickTakeなんていうデジカメを以前に作っているし、何かブレイクスルーがあれば参画してきそうな予感があるのも確か。

Appleが今取り組んでいること、その精神性としては、以前はイナタイ触り心地しか無かったものを、再発見、再定義していくことで価値を作り出していくことにありそうだし十分ありえるかも。

あと、Apple Watchという非常に充電を何度もしなくてはならないデバイスをこの先数年イノベーションの対象としていくことをAppleは選んだのだから、それと同系統のサイズ感のものをイノベーション対象としてサポートしていくことは十分ありえることかなとも思えてきた。

電話がスマホ化、しかもカメラが高画質化をしていく中で、どうしても物理的な制約から撮れない写真などはあったわけで、SONYのQXシリーズみたいなものが求められつつあるのも確かだし、QXにしろGoProにしろ洗練度合いがまだ充分というほどには足りていないっていうのはみてとれるところだしね。

 
SONYさんもアクションカメラ注力組だけど、別ラインのQXも危うし!?かな?

商売的には専門カメラメーカーがコンパクトデジカメをやめてアクションカメラに注力をしていきます!とクチをそろえて言うところが散見されるので、その商売さえも丸呑みしていくんだろうなと思った次第。

 

AppleがiPhone以降繰り出す新しい提案。
すぐれたルック・アンド・フィールはどんなものなのでしょうか?
(RICOHのThetaみたいな360度カメラなんてのもありだと思います。)

 

ネタ元

アップルがGoProライクなアクションカメラの特許を取得

ギズモード・ジャパンさん.