新iPhoneは兄弟で登場?
うーん。
にわかには信じがたいアナリストさんの投げ込みですよ~☆
ということで記事に書こうか悩んだんだけど投げときます。
CnetさんとWierlesWireさんに掲載されたネタですね。
Deutsche BankのアナリストChris Whitmoreさんがぶち上げた
「俺的にはiPhoneはこうなると思うんだな~」
というアナリストさんたちのいつもの思いつき発言だとおもいます。
米国時間6月27日、投資家宛ての短信の中で、Appleは2つのバージョンのiPhoneを年内リリースに向けて準備中だとの(個人の)見解を示した。そうでw
1つは正真正銘の次世代端末
もう1つは349ドルの機能強化版iPhone 4
(Fortune誌のPhilip Elmer-DeWitt氏は「iPhone 4S」と呼んでいる)
後者はプリペイド方式での利用を望むユーザー向けに提供されるという。
NokiaとResearch In Motion(RIM)がヤバイのでAppleが
中堅クラスのおいしいところ(価格帯300~500ドル)をまるっと
もってっちゃうんじゃないの?というのがWhitmore氏の見解の総論。
さ~てどうなることやらww
(アナリストさんのシゴトは市場を盛上げることっていう見解もある。)
< や~ラインナップは増やさんでしょw
ネタ元
アップル、新型iPhoneは2機種同時発売か – ドイツ銀行アナリスト予想 WirelessWire Newsさん
ネタ元
アップル、新型iPhoneは2機種同時発売か – ドイツ銀行アナリスト予想 WirelessWire Newsさん