Apple’s iPhone 8 / 7s Keynote will be held on September 17.
Sales September 25.— Benjamin Geskin (@VenyaGeskin1) 2017年5月25日
発売日は
9月17日発表
9月25日発売
#Apple – #iPhone8 – #iPhone7s – iPhone 7s, iPhone 7s Plus and iPhone 8 molds pictured next to each other https://t.co/qsDALfrmTM pic.twitter.com/HS1TM3H4Cv
— /LEAKS (@Slashleaks) 2017年5月20日
金型が存在することから察するに
iPhone7S(小)
iPhoneX(中、いわゆる10周年モデル)
iPhone7SPlus(大)
の3つでiPhoneX/iPhone8に関しては背面のTouchIDボタンは無し。
チップメーカーも画面内にTouchIDを組み込む。と情報を出してます。
(恐らくアレは、画面埋め込みのTouchIDの精度向上に難航してた際の打開策の観測気球だったのだろうけど、手放しに褒められているところが無かったので、Appleはあの案を引っ込めたのだろう。)
iPhone7SPlusはボディは大きいもののディスプレイサイズはiPhoneXの方が最大になるものと思われる。
価格は
UBSのアナリストであるSteven Milunovich氏は
128GBモデル:約9万7000円
256GBモデル:約11万9000円
と
ゴールドマンサックスのSimona Jankowski氏
とそれぞれ予測。
モルガン・スタンレーのアナリストが、サプライチェーンを調査した結果、「iPhone 8」の生産スケジュールは順調とのこと。
また、AI専用チップの開発が噂されてましたが、顔認証用のモジュールが発注されており、AIチップがどうなるかはわかりませんが、iPhoneXには顔認証機能がつく模様。
また、バッテリーに関しては無線給電が可能になり、Bluetooth5.0に対応。
豪華なことにAirPodsが同梱されるのだとか。
この1ヶ月半くらいゲーム作ってて更新が滞ってましたが、また色々話題を出してく準備として溜まってた情報をおさらいした感じです。
ひとまず、iPhoneXは税込みでも13万を用意しておけばなんとかなりそうなので、お金を用意して9月の発表を待ちたいと思います☆
(毎回ゲームショウとバッティングしてつらい時期になるんだよなぁ…)
情報源: 次期iPhoneダミーモデルの写真が出回る。内部配置図に「A11」の文字、Touch IDはやはりディスプレイ埋め込みか – Engadget 日本版
情報源: 「iPhone 8」「iPhone 7s/7s Plus」の金型が一挙流出。8の本体サイズは7に近い!?|ギズモード・ジャパン
情報源: iPhone 8の価格は9万円台後半からで256GBモデルは約12万円になる見込み – GIGAZINE
情報源: Morgan Stanley boosts Apple price target, seeing no iPhone delay – Apple Inc. (NASDAQ:AAPL) | Seeking Alpha
情報源: 「iPhone 8のTouch IDは画面に統合」とチップメーカーが認める|ギズモード・ジャパン
情報源: iPhone 8、やっぱり「顔認識カメラ」搭載に? 3Dカメラモジュールの発注を確認|ギズモード・ジャパン
情報源: 次期「iPhone」はBroadcomの新しいワイヤレス充電チップを搭載か ー Bluetooth 5.0をサポートとの情報も | 気になる、記になる…