つくばが久々にやる気を見せた模様。つくばモビリティ特区でロボット公道走行実験開始 #nenet

Appleな話はネタ元調査に時間?がかかる?ので
ちょっとおもしろかったのでつくばの話を貼っとく。

モビリティロボット特区は2009年11月につくば市が提案し
翌年1月に国の承認を受けた。ロボット特区でのセグウェイなどの
公道での利用実験が6月2日から始まったそうです

 

日本やっと始まったな。

 

社会で役立つロボットの実用化や法規制に関する提言を目指す
特区とのことで、やっとこさ日本でもセグウェイはじめ
多くの特殊車両が闊歩するようになるんでしょうね。

 

 

レイバー開発マダー?

 

ネタ元
ITmediaさん
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1106/02/news108.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です