テアックさんのリニアPCMレコーダーが欲しかったのですが
これ以上がジェットが増えるのもなぁ…とおもってたら
来ました!iM2!
iPhoneやiPod touchに接続するとiPhone側のバスパワーで動く
リニアPCMレコーダーに!しかも、録音ソフトのpcmrecorderは無料!
至れり尽くせり!
そして、オトナな冬の習い事?としてピアノを考えていた方は
こちらなぞ、いかがでしょうか?
iPadに表示される手を見ながらキーを押していけば、
あ~ら不思議!ピアノ弾けちゃう?
ってうまく行くかどうかは解かりませんが、タッチタイプできる人が
ピアノができないなって言うのもよくよく考えればへんなもの。
試したい人は、こちらを見てみては?
んで、極めつけ。
関東界隈ではまだ線量計の需要って多いと思うんですが
(目に見えないし、半減期がくるまでまだ30年ある)
放射線を図っていない人は一度測っておくと、結構気が楽なもんです。
(さとーは測った。身近な部分は大丈夫かどうかすぐわかる。)
こちらはRDTX-PROですが、ちょっと安価な通常版RDTXがこのほど発売に。
約21000円くらいの価格で市場に出回る模様。
家族の安全を考えて入手(友達とシェア?)っていうのも
冬休みには良いかもしれませんね。
ネタ元
製品: iM2 | TASCAM.ティアックさん
App Store – PCMRecorder.ティアックさん
ION :: PIANO APPRENTICE.IONさん
iPhone使った放射線測定器「RDTX」2万円台で新発売.CNET Japanさん