お前がiPadなら、こっちはWePadだww..えっ??ダメ?

もういっちょTechCrunchさんが元ネタの情報。

アメリカさんで良い製品が出てくると欧州ではな~んとなく
素直に受け入れられず、ちょこっと雰囲気が違う製品が流行ったりする。

で、iPadが出たわけで、
それならウチはWePadと。

WePadが欧州では人気の製品らしい。

WePad
「iPadキラー」となるか 欧州で「WePad」注目

Youが「i」ならワタシは「We」ヨ!!的なwwwww

や、でもね、ガチでぶつかるのを避けたごようす。
WePad改めWeTabに襲名…..。


ありゃりゃ…。

よっ!中村屋!

ネタ元
TechCrunchさん「Appleの圧力でWePadがWeTabに変わった?」
http://jp.techcrunch.com/archives/20100507apple-wepad-wetab/

参考情報元
msn産経ニュース「「iPadキラー」となるか 欧州で「WePad」注目」
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100422/its1004220737005-n1.htm

http://jp.techcrunch.com/archives/20100507apple-wepad-wetab/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です