Googleさんが今日発表を行ったそうで
アメリカで発売していた『Chromecast(クロムキャスト)』の
日本発売を発表したそうです。
発売日は…明日、5月28日(え?)
価格は4,200円
お値ごろ?なのかな?
親指大のテレビにぶっさすUSBキーのような外観。
スマホやタブレット、PCで見ている映像をテレビに映せる。
ってのが使い方。ミラーリングってかんじですね。
ただ、iOSのAir Playみたいにとにかくミラーリングする
っていう感じではなく、SDKが提供されていて
そのSDKを組み込んだアプリだけが対応をするようで…。
つまり、Youtubeとかdビデオとか、対応したアプリしか
ミラーリングできないご様子。
あと、発信側のAndroid端末が無いとどうにもならないようで
合体ロボ同様、揃ってそこに存在しないと動かない
ジレンマがあるような気がするのも確か。
アメリカではバカ売れしたみたいで
在庫が追いつかないくらいだったそうだけど
日本ではどうなるかな?
一部の量販店でも取り扱うらしいので
近所にヨドバシとかあるひとは冷やかしで見に行ってみては?
(もちろんネット上でも販売するようで)
詳しい説明はこちらをみてね☆
ネタ元
【速報】Google Chromecast、明日4,200円で日本発売へ
ギズモード・ジャパンさん.