WWDC、新型iPhone発表の9月のイベントの他の発表の場として
10月の発表会がAppleに有ることを知っている諸兄も多いはず。
10月と4月辺りの発表会は非定期で、そもそもイベントが開催されること無く製品が発表されたり…なんてことがあったり毎年まちまちなのですが、噂が流れてきましたよ…と。
なんでも2019年10月28日か29日にイベントが有りそうだとか。
そこでは新型MacBook ProやiPad Proが発表に。
現行のMacBook Proなどの「キーボードがそもそもよろしくない」って話も散見されるので…
- MacBook Proのリニューアル…有ると思います
- その際に16インチに大画面化
もう一つはiPad Proだ。
- iPad ProにもiPhoneと同じ背面トリプルカメラ化
- U1チップが入る
更にワンモアシングで出てくると話に有ったものの数々
- U1チップ対応の紛失防止タグ
- A12チップ搭載Apple TVの新機種
- 米国生産になりそうなMac Pro
などなど。
個人的には出るかわからないけれどApple TVの新ハードを狙っているのでお財布を用意して正座して画面の前で待ってみようと思ってみている。
さてどうなる?
AppleTV…ほしいけど買えない状態がずっと続いている…。
情報源: Apple、10月28日か29日にイベント開催、新型MacBook Proなど発表か – iPhone Mania