【コラムつき】ブラウザ版 Apple Music がベータ版で登場

Appleさんブラウザー版 Apple Musicパブリックベータを公開

上のリンク先のサイト上でまともなブラウザがあれば機器を選ばずAppleMusicが動きます☆

もう、これでiPhoneやMacにこだわらずWindowsでもChromebookでもAndroidでもAppleMusicが動いちゃうんだぜ!

サトヤ・ナデラCEO以降のMicrosoftがWindowsから離れCloud上のサービスに注力。ExcelやPowerPointをはじめとするOffice製品をいずれのプラットフォームに関わらず使えるようにしたことに方向性は類似しているのかも。

思った以上に

サービスのApple。

ということを明確に打ち出していくのかも。

AppleArcadeもそろそろローンチだし、Appleの収益構造の変化が世の中にどういった影響を打ち出していくのか?というところは気になるところ。

翻って、今回のパブリックベータ版のブラウザ版AppleMusicを9月11日より前に発表したということは、最近のiMacやMacBook Proの発表が発表会外だったりするように「ブラウザ版AppleMusicは”それほど大きなこと”ではない」ということなのかも。

Appleは9月11日に新製品発表会を実施予定だけれど、9月11日はサービスではなく「新製品をどんどん出すよ!」というティム・クックCEOからのメッセージなのでは?と思った次第。

さてどうなる?

 

情報源: Apple Music

 

情報源: 「Apple Music」のブラウザー版がベータ公開 – CNET Japan