iOS 9.3のベータ版が一般からテスターを募りつつクローズド公開開始。
自慢のiPhoneがぶっ壊れようとも、
人柱になって最新OSに触れたい貴方はここからダイブ。
Apple Beta Software ProgramPreview
ちなみに、僕の以前持ってたiPhoneはぶっ壊れたww
(リスタートが何度もかかりどんどん加熱www)
ベータ版、入れる人は自己責任。
んでまぁ、少しすれば出てくるでしょうから、ほっといて中身の概要を。
概要をまとめると「有って当たり前の機能を付けた」って感じも…。
以下、ざっくり。
◆「ナイトシフト」
- 発光を抑えモニタの色温度を下げ(黄色っぽくする)、ブルーライトを軽減。
- 時計とGPSをもとに日没を把握し自動で変更。
- 朝が来ると元どおり。
◆「メモ」に鍵。
- パスワード・Touch IDでのロックが可能に。
- メモのコンテンツを指定してパスワードやTouch IDでロック。
◆「メモ」でソート
- メモのコンテンツを作成日時や文字順でのソート可能に。
◆「Music」内「For You」のニュース強化
- ユーザーの好みに応じた内容を表示。
※ただし、アメリカ・イギリス・オーストラリア限定ww
◆「ヘルスケア」強化
- サードパーティー製アプリと連携強化。
- ダッシュボード画面に他アプリを組み込み可能。
※一部地域のみwww
- Apple Watchと同様「アクティビティ」「エクササイズ」「スタンド」を画面表示。
そして
◆「CarPlay」強化
Apple Musicの「Now」や「For You」がクルマの画面に表示。
プロの選曲、もしくは自分の好みにあわせたレコメンドが掛かるらしい。
近隣の情報を表示。(ガソリンスタンドや駐車場、レストランなど)
◆「マルチユーザーサポート」※教育現場のみ、iPad。
こちらは、学校向けの授業のための集中管理とiPadの共有が目的っぽい。
通常の人は触れないって話。
うん、意外に多い。
ってか、そっちのけになってたところを急に盛り込んだ感じが…。