【おいくら万円?】12.9インチの『iPad Pro』オンラインで明日発売開始! #ipad #apple

 プロなら買うしか!

Appleの新製品が発売だというのになんだかフンワリほんわかしている。

iPad Proが明日ついに発売。

だけど、仕様などはわりと前から公表されているし、ヒミツの製品をドンといきなり売るAppleらしい展開を改めた感じで今後の『Pro』仕様の製品の販売スタイルになっていくのかもしれません。

発売はオンラインで☆

ということで、行列作ったりもしないっぽい。

【iPad Pro】

いろは3色。

シルバー、ゴールド、スペースグレー

気になる価格は…

最小構成で
32GB Wi-Fi
¥94,800円

マシマシで
128GB Wi-Fi + Cellular
¥128,800円

 

【専用のアクセサリ】

Apple Pencil
¥11,800円

Smart Keyboard
¥19,800円
(チャコールグレイ)

だが、これ、税別価格なのよね…。

まぁMax仕様でも手元の電卓で¥173,232円有れば大丈夫そうだ。と弾き出せたので、大きな画面を家で堪能したい人は

画面の前でIYH!!

クレカ決済でGo!

というところなのかもしれません。

一部の量販店でも取り扱うみたいなのでIYHerな皆様に於かれましては、量販店のポイント狙いっていうのも意外といいのかもしれません。

Apple製品だけに、ポイントがどれだけ付くのか知りませんが…。

 

仕事で使う人は面白そうだし買ってみるのもいいかもしれません。

イラストレーターさんにとっては、非常に優秀な液晶タブレットになるのかも。

まぁ、触ってみてからが無難ですがねw

何はともあれフィーリング重視になるのかなと思います。

初代iPad(680g)よりも心持ち重い結構な重量のデバイスになるようですし
713g、セルラー版で723gだから、一眼レフカメラのマクロレンズくらいの重さといえば…解るようなわからないような…。

 
 だいたいこれくらいかな…結構重いっすよ。

あと、音がいいそうなので、映画見るの長い人には良いのかも。ってティム・クックのセールストークが炸裂しているそうなんで、ココらへんは店頭の展示機が出てきたら見てみるといいのかもしれません。

Nenetとしては「開発機として一台入れようず!」っていう話を華麗に出してみたので、
忘れた頃に届いてレビューとかしちゃうのかもしれません。

…稟議が遠るかどうか、いつ通るのかは神のみぞ知る。
(アプリ『議事録』が動くのかどうかとか、また胃が痛い日が続く気がします…)

Apple TVとiPad Proが発売になってAppleさん回りも少しクリスマス商戦ぽい雰囲気になってきましたが、今年のサンタさんはニッチ商品を前に「ぐぬぬ。」状態になっちゃうのかなぁなんて、勝手な想像をしつつ。

細かいことですが、チャコールグレイとスペースグレーで用語の統一がされてないってのはAppleさんの日本法人が結構ドジっ子だからなのかな?

 

情報源: Apple (日本) – Apple Press Info – 壮大な12.9インチのiPad Pro、水曜日にオンラインで販売開始、今週後半には店頭販売も開始

「iPad ProがPCに取って代わる」など、ティム・クックCEOがインタビューの中で語る – GIGAZINE

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です