Apple Watchの話題が結構ニュースサイトにでてきてますが、日本ではそれほど騒いでませんね。
や、ガジェット系ニュースサイトは騒いでるのですが実感的にね。
おそらく、日本が真っ先に発売をする国に指定されていないという噂がその原因の一つでしょうが、意外と高い、電池が持たなそうって部分もありますが、そもそも時計に皆興味がなくなっちゃったってのが正しいのかもしれません。
ガラケーの時代にはなんとなくまだ時計の需要もあったのにね。
で、大体の価格が春らしい風のうわさでやってきましたとさ☆
Apple Watchは1ドル120円位と見積もると…
- Apple Watch Sport (安いやつ)
4万2千円~5万5千円くらい - Apple Watch (並)
6万円~7万8千円くらい - Apple Watch Edition
60万5千円~90万7千円くらい
ってことになるらしい。
保存領域の容量やらバンドやらで少しずつ値段は変わってくるそうだけど、なかなかいい根付という気もしなくもない。
ちょw
セイコーあたりのちょっとした時計を買えば60万くらいするし、だいたい払えるはそのくらいが限界だろ?というのがティム・クックの読みなのでしょうか。
(僕はスポーツを買うかなw)
バンドといえば、僕さとーは金属アレルギーが薄っすら有るのでステンレスケースの時計を自家にするのはどうなのかな~と最近考え始めているところ。
健康のためにスマートウォッチをつけて金属アレルギーで不健康になるw
中々のパラドックスだと思うんだぜ?
ネタ元
「Apple Watch」、ハイエンド「Edition」は5000ドル?–Piper Jaffrayアナリスト
CNET Japanさん.