「ラブひな」無料化!「Jコミ」赤松氏の逆転の発想に注目!! #nenet

「ラブひな」や「ネギま」で有名な漫画家の赤松健氏が

「自炊(スキャン)してZipを流通させるのは事実上止められないYo!」

といったとかいわないとか、んんでもってそこから逆転の発想。
広告をつけたマンガ本PDFデータを配布しちゃえ!
と。

うーん。

なんか、えらいエポックメーキングな考えの転換と行動ですね。

電子書籍化とかじゃなくて、もう「本を革命しちゃえ」的な。

確かに、Zip玉は流通してしまっている部分は
ちょっとアンダーグラウンド名ところに行けばあるし
小中高の学生がそういうところに接触するのはいまじゃ常?と。

賛否両論色々でそうですが、いい案だと思いますので
終電近くのこの時間ですが、投稿させてもらいます。

『Jコミ』さんのサービスインは11/26~
なんだか楽しみです!

 

赤松健氏時代を作るの巻き?

 

ネタ元
(株)Jコミの中の人
http://d.hatena.ne.jp/KenAkamatsu/20101115/p1

ITmediaさん
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/17/news097.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です