3月の例の発表会で「Apple Watch S」が登場? #apple 

Apple Watch S のSって何ぞ?iPhone5seって名前も微妙だけど大丈夫なんか?

先ほどポストしたアップルの新製品発表会にはまだまだ謎がある。

3月15日になれば解決する話題なのだけれど、前評判ほど面白いものはない。

なんでも、ここにきてこの3月の発表会に「Apple Watchがの真の新製品」が発表になるという話題が持ち上がっている。

新製品の名前は

「S」

だ。

Apple Watch S

という名前になるのかも…詳細不明。

iPhone由来の命名ルールにのっとるって名前がつけられるっていう法則もないだろうし、ぶっちゃけ「Apple Watch」って名前、面倒だから変えてしま…わきゃないかw

「S」ってのがコードネームなのか、iPhone6sの「S」なのかさえもわからないけど、既存のApple Watchの若干の進化版という意味ではありそうな名前ではある。

ほかのニュースソースでは「ヒモだけが更新される」って話しだし「S」ってのが「新しいヒモ」のことなのかもしれない。

まぁ、ここまで話していて僕も落胆したのだが、このニュースの発生源が…

Continue reading

Appleの新製品「iPhone 5se」「iPad Air 3」「Apple Watchの新しいヒモ」発表会の開催日ほぼ決定。 #発表会 #apple

Appleの新製品発表会、3月中旬。

っていってたのが具体的になった。

アメリカ時間の2016年3月15日にイベントを開催します。

日本だと2016年3月16日水曜。
いつもの時間だと深夜2時くらいからの開催になるのかな?
  • 「iPhone 5se」

  • 「iPad Air 3」

  • 「Apple Watch」の新作ベルト

が発表されるというのが大方の予想。

もういくつ寝ると、発表会☆

 

情報源: 「iPhone 5se」や「新型iPad」が発表か、Appleが3月15日にイベントを開催と報じられる – GIGAZINE

Googleの親会社「Alphabet」は好調。⇒GoogleはiPhoneを駆逐に掛かる?

Alphabet社。

好調のようです。Appleを抜いて全米No.1上場会社に。

んで、Appleに関して新しい対策を打ち出しています。

まだ、少し先の話になるそうですが、Nexusシリーズを今までのようなユルイAndroidのフラッグシップではなくAppleのiPhoneの用にキレッキレに仕上げた管理の行き届いた端末にしたいという話。

「よりOSとハードウェアを融合し、新機能を搭載してアップルに対抗するため」

と。

Continue reading

アメリカではこの秋、Apple Payが銀行カードの代わりになるらしい。 #ApplePay #iPhone

イギリスやら中国へ広まるApplePay。

更に本国アメリカでは、クレジットカード、特に磁気カードをiPhoneのApplePayやAndroidPayに置き換える動きが出てきているようですが、

この程、更に一歩進んだステージに進出。

銀行カード=キャッシュカードも
Apple Payに取り込んでしまうって話。

Continue reading

iPhone7用?Appleに台湾、日本、中国からデュアルレンズのサンプルが届くの巻き #iPhone7 

サンプル??

iPhone7 Plusに採用するデュアルレンズの依頼したサンプルがAppleに集またようです。

ラージャンテクノロジーという台湾の会社が約6割のiPhoneのカメラ(レンズ?)を供給しているのだそうだけれど、そのラージャンテクノロジーを含め、日本や中国のレンズメーカーに発注していた次世代iPhone用のデュアルレンズのサンプルがAppleに納品されたそうだ。

アレ?こんなスピードでiPhoneの生産てどうにかなるの??

iPhoneでのデュアルレンズは恐らくステレオカメラとしての活用でないような気もするんだが、ココに来てティム・クックが「VRはイイよね~」と騒いでるのがなんとも不気味。

また、VR関連ではLytroの技術者もヘッドハンティングで引き入れているそうだし、デュアルレンズがなんのために載るのかが予想とは違うものになるのかな?なんて思ったり。

まぁ…

Continue reading

iPad Air 3は例のアレも付くらしい。 #ipad #apple

珍しくアメリカのEngadgetさんがApple製品のリークをしている。
先日お知らせしたCADデータの続報といったところだ。

お待ちかね、
iPad Air 3の話題だ。

どうやら、先日出てきたCADデータは本物だったらしい。

フラッシュの位置が微妙だったけど、そういうもんなんだろう。

予想が外れた…申し訳ない。

そして、今回のサプライズとしては…

Continue reading

【動画あり】Apple TVでピクチャー・イン・ピクチャーが使える未来が来る? #デモ #apple

iOS9、特にiPadで便利に使える「ピクチャ・イン・ピクチャ(PinP)」だけれど、Apple TVのOS、tvOSでこのPinP機能が使えたら?

ってデモを開発者のSteve Troughton-Smithさんが再現したデモ動画を公開中。


かってに作ってるイメージ動画なので、そのものが現実になるか?は夢の世界。

 

だが、何だかどうにかなりそうだww

単純予測だけど、現状のApple TVに機能として載せられるとしても、AppleTVを買っている利用者の操作に関する想像力=操作リテラシーが追いつくまではとりあえず現状維持なんだと思う。

来年辺り、当たり前のようにPinP機能がティム・クックらに紹介されお茶の間で誰もが平然と使うことになっていれば大成功だとも思う。

Continue reading

クルマよりVR!AppleがVR機器とアプリに関する謎計画を実稼働。 #VR #Apple #iphone

Oculus Riftはとりあえず到達すべき未来のランドマークになるっぽい。

Appleさん水面下でモガモガ。

クルマの秘密プロジェクト「Titan」は放り出したようですが、こちらVRが本丸かも。

2015年の中頃からこちら、VRヘッドセットのプロダクトを秘密裏に開発してきたAppleがココに来て活動を活発化させているそうだ。

 

遡ること1年前。2015年2月のこと…

「VRシステムのプロトタイプ開発とユーザーテスト用に、高性能のアプリを開発するソフトウェア・エンジニアを募集」

という告知をしていた。

併せて、ざっくりとしたVRヘッドセットに関する特許も申請していた。

 

そこから1年を経た今日このごろ、

Continue reading

MacBookの新作が出るぞー!12インチ13.3インチちょっと遅れて15インチ! #mac #ノート #pc

MacBookの新作が出るぞー!
12インチ
13.3インチ
ちょっと遅れて15インチ!が出るぞー!

A: サプライヤーメーカーいわく

2016年1Q末(2015年10月~12月)から2Q初旬(2016年1月~3月の初旬…)に『MacBook』の12インチと13.3インチモデルの『生産を開始』し、3Q(2016年4月~6月)に15インチモデルの『生産を開始』するようだ。とな。

そして

B: 時報資訊いわく

Appleは、2016年2Q(1月~3月)にMacBook (13-inch)とiPad Air 3を発売する予定。
製造はCasetek Holdings Limitedだそうで。

整理すると…

Continue reading

iPhoneのワイヤレス充電は「iPhone 7s」までお・あ・ず・け? #apple #ワイヤレス

Lightningケーブルはまだまだ健在のご様子…。

Bloombergからの情報。

【Appleの計画に詳しい複数の関係者の話】

Appleは米国とアジアのパートナーと共に「新たなワイヤレス充電技術」の開発に取り組んでおり、早ければ2017年にも同社のモバイル端末に採用さ…

 

あぁぁぁ…。

 

何度か記事で書いてたけど、今度のiPhone7からイヤホンジャックがなくなるのは、ワイヤレス充電とのバーターだと思ってただけに、この情報は…

大変残念!!!

まぁ、

Continue reading