iPhoneSE
意外なほどに話題になってますね。
リークが相当あったにもかかわらず
「iPhone5S」と同じデザインを3年以上使い回すなんて残念な目で見られるから失敗!
というタイプの話題と
「小さい端末欲しかったぜ、サイコー!」
というタイプの話題。
そして「スティーブ・ジョブズが生きてたら…」とジョブズ御大が…
iPhoneSEを壁に投げつける派
と、真逆で
手放しで喜びコレこそがiPhoneだ!
と言う派w
iPhone6Sなどと同じApple製品なのにデザインが回帰したこと、サイズが小さくなったこと、新製品としてiPhoneではコレまで無かったことが起きて「予想ができない」ことにどこのサイトも浮き足立っている状態なのかなと。
話題になるという意味では、 このiPhoneSEは意味のある一手だったのかもしれません。 ただし、Macintoshが死に体担っていた ジョブズ御大復帰以前のようなラインナップ増殖地獄の口火を切ったような そんな、気持ち悪さも共存している感じでして…
気になるところとしては、iPhone5Sを見た時に「古いの使ってるな…」という印象を受けるところがあり「古さ」を印象操作で無しにするという作業をティム・クックが成し得ていないことで、この先せっかく買ったiPhoneSEがちょっとかわいそうな視線を受ける可能性もあるなと。
んで…