任天堂が決算発表中に
『どうぶつの森』
『ファイアーエムブレム』
の2本をスマホで発表すると表明したそうです。
DeNAさんとの協業の成果をココらへんから出していくようですが、任天堂らしいものに成るようきちんとディレクションしていくのか見ものですね。
任天堂が決算発表中に
『ファイアーエムブレム』
の2本をスマホで発表すると表明したそうです。
DeNAさんとの協業の成果をココらへんから出していくようですが、任天堂らしいものに成るようきちんとディレクションしていくのか見ものですね。
防水ってだけで、大人気な気がするんだぜ?
この秋に発売するiPhone7ですが、デカイ方も小さい方も
「完全防水・防塵仕様」
になるらしいぜ!
さらに、色味が少し変わっててiPhone 5の時にあったブラック&スレートのようなマットブラック×ブラックといったツートンカラーになるらしい。
えっ?アレって人気あったっけ??
んでもって、ここからが今回の目玉話。
ってか、さすがにそろそろ仕様確定したのかな?って話
なんと、ついに…
米Appleさん
米国内で展開してる「iPhoneアップグレード・プログラム」をネットでオーダー可能にシフト。
毎月3600円くらい払うと最新のiPhoneとApple Care+がずーっとついてくるらしい。
で、これがネットでオーダー可能になったんだとか。(ネタ元MacRumorsさん)
プライムサービスが魅力的に見えるww⇒こういうのも欲しくなってきたw
音楽にカネを払うって意識が世の中的には希薄ですが、結構iTunesで買い込んでいるさとーがココにいたりします。
ただ、その購入癖もこれにて終了かもw
Amazonさんが日本で22日から、Amazonプライム会員向けに「Prime Music」の新サービスとして「プライムラジオ」を開始したそうな。
楽曲がジャンル別に24時間ずっと流れっぱなし。
「お気に入り」にぶっこむと、プレイリストが作れるらしい。
お値段は、プライム会員の年会費、税込 3,900円ポッキリ。
インフラコミコミとか社会環境も含めた哲学的対応が必要だと思うんス。
Appleのクルマを作ろうぜプロジェクト「Project Titan」ですが、チームのヘッドがやめてもまだ持続してる模様。
それどころか、生々しい話が出てきてるので、安泰っぽい。
テスラ・モーターズから重役を引き抜いて~とか、ダイムラーベンツとBMWに提携断られた~とか。
iPadのコモディティ化の後に、iPhoneの伸びもしれている。
Apple Watchも何となく。Apple TVは…。
なんてことで、次世代の屋台骨がほしいAppleさんとしては、なんとしても電気自動車を。というところでしょう。
(いまのとこ、miniをOEMした実績のあるマグナってとこがパートナーとして有力になるかもって話のようです。)
なに?もう新モデルの話だってぇ?
おいおい、またiPad Proが発売されるだって?
流石に冗談のように思えるけど、ネタ元の情報を読んでみたら
「あぁ、仕方ないね、それ…」って思ったり思わなかったり。
流石にこの情報は、嘘リークな気もする。
ただ、製品ラインナップを見てみると、それはそれで有りのような気もします。
そう、次のiPad Proは…
◆iPhoneSEのSE、いったい何がスペシャルなんだい?
iPhoneSE、使っている。
とても良い製品だとは思う。
ただし「SE」が意味するところが「スペシャルエディション」だというのが、なぜ?と首を傾げたくなる気もする。
iPhone LEGACYとか、iPhone Classicとかそういう基本に戻る感じのネーミングではない。
「特別なバージョン」=スペシャルエディション。何がiPhoneSEのスペシャルなんだ?
今回、Forbesさんの記事を眺めて何となく納得。
確かに…。
2017年はテコ入れの年?
Appleさんも薄々感づいてるのかな?
ってことで、売れないものの焼き直し…
そして、
しかも、
だが、アナリスト発…。
や~、この秋のiPhone7発売、楽しみですね~☆
って話におもいっきりローキックww
iPhoneのウワサでアナリストっていうと、最近はこの人ばっか
KGI証券のアナリストMing-Chi Kuoがぶん投げてきましたYo!
なんでも、軽くまとめてしまうと…