【コラム】秋に発表されるiPad Proとはいったい何者なのか。

iPadに関する話題をDigってたら、アレ?ミンチー・クオのリークと違うぞ…。

5G絡みの話題で台湾紙DigiTimesさんが

今年秋に5G対応のiPad Proと次期iPhoneが登場する。

とな。

  • 5nm製造のA14プロセッサ搭載
  • Qualcomm社X55 Modem(サブ6帯+ミリ波の5G対応)

当初のレポでは「次期iPhoneと次期iPad Proが9月に同時登場

2回目のレポで「今年後半に登場するiPhoneとiPad Pro

と表現がまろやかに。

もっとも、先日お届けした情報よりも半月以上前の情報なので先日の情報が正しいのかも。

iPadに関して先日の情報をおさらいすると

https://techdiner.ne-net.jp/nenet15214/

こんな感じ

2020年4月くらい

  • iPad Pro11 3カメラ(従来のTrueToneディスプレイ)

2020年11月くらい

  • iPad mini ミニLED

2021年 詳しい発売時期不明

  • iPad Pro12.9 ミニLED
  • iPad並(10.2)ミニLED

ミンチー・クオ氏のリークで展開予想がされていた。

うん。

で、今回掘り起こした情報をぶつけてみると…

Continue reading

【噂】iOSは来年あたり完全ワイヤレスに。


ついに最後のケーブルであるLightningもさようなら?

EUが充電規格統一決議を可決。

新法を7月までに欧州委員会が整備する。

ワイヤレス充電も規格に縛りを設けるかも?

なんて展開になっておりますが、外的要因を踏まえ

iPhoneに関してはLightningケーブルをUSB-Cに変えていくのではなく

Appleの対応は世の中をまた一歩リードしていくようです。

(大電力が必要なiPad はUSB-Cに統一??タブレットも影響下かな?)

ひとつは、AirPowerの縮小版ワイヤレス充電器が再開発中って噂。

こちらは、まだ登場頻度が少ない噂。

で、もう少し確証が持てそうなお話。

Continue reading

【噂】秋に?ミニLED版iPad miniが来るぞ!MBP14.1は2021?!【コラムも有り〼】

Appleの新製品の噂がでてますね。

※少し分かりづらかったので、書き直してみました☆

ミニLEDディスプレイ搭載のApple製品6機種が発売との噂。

が2021年発売予定らしい。

噂の出どころはいつものリーク大好きAppleアナリスト:ミンチー・クオ氏

Continue reading

【新iPad Pro】3月31日はiPad Proも発表する?

 

iPad Proもそろそろリニューアル?

って気もするのだけど、ケース屋さんがリークを初めているようですね。

逆算すると3月31日の発表でティム・クックがポッケから取り出すのは新しいiPad Proなのかもしれません。(どこのポッケだ?)

 Smart Connecter用の穴が無いなどのツッコミが入ってますがその辺はネタ元のサイトで見いてください。

iPhone11Proで採用されていたようなはんぺん型のカメラゾーンがiPad Proに付いてくる模様。

旅行で荷物を減らしたい外国人さんがよくiPadで写真を撮ってますが、大判写真みたいでいいなと思った次第。このさいiPad ProにもiPhone11Proと同じカメラつけちゃいましょうよ!と思ったり。

で、もう一つの噂が、今売ってる布っぽいキーボード、Smart Keyboardにトラックパッドが付くようになるのでは?との憶測が出てきた模様。

マウスが昨年のiPadOSのバージョンアップで可能になりましたがアクセシビリティに格納されるなど限定的な利用にとどまったのは、実は今年のアップデートでトラックパッドのハードと一緒に華々しく発表するための備えなのかも…とな。

 

部品自体の調達も問題ないでしょうし、技術的にも枯れてきているので、ちょうどよいタイミングでは?

月末をお楽しみに!

 

情報源: ほーら、やっぱりカメラ四角いじゃん! 2020年のiPad Pro用ケースらしきものがリーク | ギズモード・ジャパン

情報源: iPad Proでトラックパッドを使う夢、かなうかも | ギズモード・ジャパン

【コラム】iPhoneの標準アプリが変えられるようになる未来から類推【新OSの噂】

「次のiOS」のうわさ。

iPhoneではAppleの標準アプリが紐付いているけど、標準アプリ意外を選べるようになるんだとか。

Safari、写真、メール、Map

辺りがよく使うものになるかな?

より開かれたプラットフォームに今更?

って気もするけど、OSとして揺るぎないということと、そこでは商売にならないと踏んだのでしょうかね。

また、こちらは発表されて久しい情報ですが、HomeKit、家向けのIot絡みの開発キットをオープンソース化したって話が先日報じられたんだけど、HomeKitの開発キットを公表しちゃう流れなど含め ~今回の話題~ iPhone関連の標準アプリに関しては、割と自由にいじってもらって構わないよ。というスタンスに移行したのかもしれませんね。

HomeKitのオープンソース化はAmazonやGoogleも含め共同戦線を張るという方向になったのと、ではなぜ3社は共同戦線を?と考えると「儲からないからコミットをしない」というのが正しいところかと。

そこにビジネスがある人が自由に使ってビジネスしてくださいね。というサインでしょう。

翻って、標準アプリに関しては…

Continue reading

3月5日~ジョブズ御大関連グッズ大放出のオークション開催!

Appleマニア垂涎!!

AppleIIの組み付けしたものや、初代Macintoshをはじめ、マグカップやTシャウ各種などApple大好きな皆様&ジョブズ御大の信望者の皆様にグッと来るネットオークションが開催されるようですよ!

サイトはこちら

まずは画面右上の方の「Next Lot」のテキストリンクを押していくとどんどんオークション品が出てくるようです。

Continue reading

【噂】今秋2020の新型iPhone「iPhone 12」の噂をまとめてみた。

2020年はiPhone豊作のとしになりそうですね。

iPhone SEが好調だったことを受け企画・開発されていると噂のiPhoneSE2とは別に真打ち、秋に発売する「iPhone 12」についての情報をまとめておきたいと思います。

Continue reading