AppleのCEOティム・クックが来日してるっす☆ #apple #ティム・クック #applepay

ティム・クックが日本に来てますねー

概ねApplePayの今後についての話なのかもって感じ。

MacBook Proの発表やらApple TVのリニューアル?も待ってるだろうけど、諸々順調のようで京都の街を楽しむ余裕があるって感じですかね。

ちなみ、今日あたりは青山のAppleリテールストアに出没したんだとか。

MacBook Proまだー?

情報源: Tim Cook(@tim_cook)さん | Twitter

【コラム】Googleの打ち出した「AIファースト」と予想。 #google #AI #Amazon #apple 

先日「made by Google」と銘打ち賑々しく発表した
Googleさんの製品群は中々魅力的だ。

ただ、少々だが違和感を感じる。

見たこともない新製品が出たとき、友人によく質問されることがあり
今回の製品群も話題としては悪くはないので、質問される可能性も。

この際だから、ご愛読いただいている皆様に対しても、買うのか?とか、
どう対処をすればよいか、ということまでを含め軽く解説をば。

そう、今回のコラムでは「その違和感が何に起因するか」

「さらその違和感にどう対処するか」を提供しようと思う。

 

■比較から入ろう。

まずは、ハードを出しててウマくサービスしてる3社について、姿勢を考えてみた。

  • AmazonはEchoやFire HD 8は商売のために踏みとどまっている。
  • AppleはAI技術が好きではないのか、多くを詰め込まずに留まっている。
  • Googleはココに来て「AIファースト」を全面に打ち出して来た。

Amazonは優れた御用聞きになろうと努力をしている。
安く。便利。押し売りはしない。公平公正。プライム会員になると何かとおトク。

Appleは便利でローマ人のような自由さと洗練を手にするかのようだ。
価値あるハードとソフトを目指し少し高い。ネットワーク製品にはそこまで強くない。
(もっとも、製品は開発をしていてそろそろ発表するという予兆は有る。)

GoogleはAIによって人の趣向を知り尽くし、うまい予測をすること最善と考えている。
ココに来てpixelなどハードを自社でと舵取り。検索結果をAIに食わせて熟成させる。

Continue reading

【コラム】さらばホームボタン。iPhone 8はつるぺたっぽい。 #iphone #apple

来年の今頃には、何もかもが懐かしい世界になっているのかな?

数ヶ月前くらいに、iPhone7なのかその次のiPhoneなのか

ホームボタンがなくなる。

って噂が流れてましたが、どうやら流れ的には

  • iPhone7では物理ボタンがなくなり3DTouchに。

  • iPhone8でホームボタン自体がなくなる。

ってことのようです。

現状考えられるホームボタンを使う場所としては

  • 指紋認証

  • iPhone自体のスリープからの復帰

  • アプリの切り替え

  • スクショを撮る

って感じの事が挙げられますが、今回のネタ元にあるように

画面で指紋認証を行う特許

が今回も含め既に2個提出されているようですし、少なくともiPhoneで指紋認証をするためにホームボタンを設置する必要がなくなってきているようです。

また、

Continue reading

新型MacBook Proの発表日が決定? #mac #apple

ちょろっとポスト。

10月に発表されるぜ!

って噂だったMacBook Pro。

10月になったと言うのに中々登場しませんが…ココに来て有力な噂。

Appleさんの四半期業績報告の日程を10月27日から10月25日に変更したそうで

もともと取ってた会場を発表会に使うのかも??って話。

て、訳で…

Continue reading

新型MacBook Proは10月登場っぽい。 #mac #apple #Sierra

MacBook Airが出るか?ってのは少し怪しい雰囲気w

噂は本当?

MacBook Proがそろそろ販売カウントダウン手状態らしい。

  • 13.3インチMacBook Pro

  • 15.4インチMacBook Pro

  • 13.3インチのMacBook Air

がそれぞれ10月に発売される?と報告があがってるそうで…。

MacRumors曰く、新型MacBook Proは…

Continue reading

Amazon「Fire HD 8」に見るマンガ向けタブレットの到達点。 #タブレット #amazon #kindle #ipad

タブレット、買い替えたいけどどれを買えばいいの?って人向け簡易コラム。
 ネタ元のPCWatchさんの原稿を斜め読みしての印象をば。
  • Amazonをよく使う。

  • Kindleのサービスを利用している。

  • お金はそんなにかけたくない。

  • スペックオタクではない。

って人は今回発表された「Fire HD 8」いいと思います。

AppleのiPadが軽く画面も大きく、クリエイティブな利用にも耐える使いやすさを追求している。

とすれば、今回の

AmazonのFire HD 8はAmazonのサービスとKindleに特化してバランスを優先して仕上げた。

そんな機種になっていると思います。

Continue reading

もう少しの辛抱ってのは、そろそろっぽい?MacBook Pro 13/15インチとMacBook Air 13インチの新モデル既に生産中☆ #mac #apple

出るか新機種?

もう少しの辛抱だ!ってティム・クックCEOが言ったらしいけど、そろそろ出ないかな新Mac…

と、思ってたらにわかに噂が出てきましたね。

「MacBook Pro 13/15インチ」と「MacBook Air 13インチ」の新モデル、既に生産中でまもなく正式発表…か?ということらしい。

Continue reading

ファミ通Appさん、Gamedeetsさん、ヤフーゲームさんにTGS出展Nenetの新作『むちゃぶり姫は働かない』が紹介されました! #tgs #ぶり姫

東京ゲームショウ2016での出展が無事終了してまとめをしているところだったのですが、社員が発見してくれました。

Nenetの新作『むちゃぶり姫は働かない』を掲載していただいた模様☆

こいつは嬉しいぜ!

この場を借りて少しだけ現場の感触をお楽しみください☆
(中には僕の写真が載ってたりしますww)

各メディアの皆様だけでなく、一般の来場者の皆様とも『ぶり姫』を遊んで高所恐怖症がざわつくスリルと砲弾飛び交うフィールドをご堪能いただき、楽しい時間が過ごせたかな?と思ったりしている次第です。

Continue reading