7インチiPadの情報がにわかに出揃ってきました。
ただ、流出の仕方が軽微なので、Appleが時節放っている
リーク源特定のためのニセ情報かもしれません。
iPadが7インチ化+小型iPhone?
Xperia miniの様な小型iPhoneが出るかも。
手が小さなひとも、ミニガジェット好きにもピッタリ?
願望的に小さなiPhoneて欲しいかも。
あと、実は7インチが既に完成していたがお蔵いりたと言う話。
(ともにネタ元和洋風◎さん)
次世代iPadは7インチRetinaディスプレイを搭載!?
7インチiPadはRetina(300ppi以上1065×1810ピクセル以上?)
ディスプレイを採用しカメラ、MicroもしくはMini USBポート
最大128GBのメモリを搭載。2011年第1四半期発売される予定で、
9.7インチの現行iPadの『後継機』として発売される。
(ネタ元iPhone+iPad FANさん)
というもの。
ちょっと前の記事をさらってみると面白いことに8/20や9/15と
一月周期にリークが出ている模様。
たとえば、
7/17iPadWalker.NETさん「iPad miniが現実になる日。iPadの7インチ有機ELディスプレイバージョンが発売される?」
8/17和洋風◎さん「年末にRetinaディスプレイなiPadの7インチが来る!?」
8/20GIZMODOさん「どう思う? iPadが7インチになる説」
9/13TecWaveさん「7インチiPadのうわさ再び=米Apple Insider【湯川】」
9/14和洋風◎さん「iPad 7インチモデルなんていらないとかいってみる。」
て感じ。
しまいには、「7インチサイズのタブレットには小さすぎる」
「7インチのタブレットは、DOA(dead on arrival:最初から失敗)になるだろう」なんて
ジョブズ御大自らが火消しをしたり。(ネタ元はITmediaさん、Wired Visionさん)
これは、無い話で話題を維持する、開発費が掛からない
話題づくりなのかと勘繰ってみます。
別のものを実は開発していて、あまり必要性の無いものを
話題だけ提供し、巧みに操作して実は別のものを出す。など。
やぁ、7インチが出て喜ぶ人はいない気もするんですが
(7インチがベゼル無しで全部画面っていうならアリですがね。)
ジョブズ御大のパフォーマンスに翻弄されすぎですかね?
和洋風◎さん
http://wayohoo.com/ipod/news/iphone-mini-big-model-rumors.html
http://wayohoo.com/ipod/news/7inch-ipad-spring-2010-developed.html
http://wayohoo.com/ipod/news/2010year-end-ipad-7-inch-come.html
iPhone+iPad FANさん
http://iphonefan.seesaa.net/article/165014352.html
iPadWalker.NETさん
http://ipad.news-walker.net/archives/1515.php
TechWaveさん
http://techwave.jp/archives/51501454.html
GIZMODOさん
http://www.gizmodo.jp/2010/08/ipad7.html
WiredVisionさん
http://wiredvision.jp/news/201010/2010101921.html
ITmediaさん
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/19/news035.html