Appleの自信作だくま~
新世代の MacBook Proを入手できた幸運な人も多いと思いますが、
色々情報が出てきましたね。
舐めまわすようにじっくり眺めているサイトもありますが…
BTOを使い同スペックにすると従来品よりも新世代の方が300ドル安いくらいになる
などお得な話も出てきてますが、同時に色々従来品と違ってきたところも。
プラスかマイナスかはわからないとこだけど、光学ドライブがなくなったり
LANポートがなくなったりします。
LANポートに関してはサンダーボルトポートを使って
別売の補完ケーブル?で接続は出来る様子。
まぁ、CDやDVDに関しては、ドライブ買えばいいわけだし
LANも別売の付属品で何とか問題無く運用きると思うのですが
新世代MacBook Proを買う上での最大の問題が…
なんと、壊れたら修理不能なんですよ
なんだってー
ココらへんもiPadやiPhoneと似た思想になってきてるんでしょうね。
壊れたら交換してしまうってね。
なかなかすごい世の中になってきたもんだ。(Apple Careは必須ですね。)
< それがAppleの選んだ生存戦略!
ネタ元
新型 MacBook Pro は、同スペックの旧型 MacBook Pro よりも安い?
インターネットコムさん
ご用心!―「新MacBook Proは事実上修理不可能」とiFixit
TechCrunchさん
Retinaモデルがやってきた:まるで“なめたくなる”ようなディスプレイ――写真で解説する「MacBook Pro Retina」 (1/2)
ITmedia +D PC USERさん