【コラム有り〼】今晩がWWDC19だよおっかさん。

あ、WWDC今晩二時からですねw

昨今の流行りとしては

機器は先に公開

サービスを重点的に紹介。

って事になってるので今回機器の発表はナシ。ってことですよね。

  • iPod touchの第7世代
  • MacBookProの新しいの

の2つが新製品。

個人的にはAppleWatchがiPod touchとかiPad miniとリンクしてAppleWatchが独り歩きの主体となることを夢見ている(新世代のデジタルハブはAppleWatch!的な…)のだけれど、まだそうはならないっぽいですね。

iTunesがなくなる。

って話が出てるので、まぁなくなるのでしょう。

ジョブズ御大の夢見たMacをデジタルハブにしよう!っていう思想が潰えるってことですね。

iPhoneもまだなかった時代の夢ですので、それでイイような気もします。

僕が上で上げたAppleWatchが新世代のデジタルハブ!って言うのも実は古いイメージで、既に概念がクラウド上に有り、それを必要の応じて取り出す。ってのが普通で、iPhoneの乗り換えをバンバンやってると判るのだけれど、既に知らない間にみなさんそういったサービスの恩恵を受けていて知らない間にクラウド上にいるわけでして。

iPhoneの新機種がこうなる!

とか、

デバイスがこうなる!

とかっていう面白さは既に古いってことでして、少しつまらない世の中に移行しているなとも。

iPod touchとかiPad mini5の発表を見るに冷めてるな~と。

更にデザインチームの3人の重要人物が退社してしまったり…と。

明らかにAppleは「デザインやハードで世の中を牽引していく」というスタンスを過去のものにしようとしているのかなとここに来て思ったり。

更には、日本はアメリカ人から見ると小さな変わった商圏でしかなく、そこに向けてはまず第一には商品を卸したくないということ。

おま国状態がこの先も続きそうだな。という雰囲気を肌で感じつつ。

音楽と映像とその他コンテンツをiTunesで縛っていたのを分離していくのだろうけれど、AppleTVやAppleArcade含め大きなうねりがこの先うまくいくことを祈りつつ、今夜のWWDCを見るとしましょう☆

実況もする予定なのでNenet Techdinnerのアカウントフォローも良かったらしてください☆

: WWDC19 – Apple Developer

情報源: Turnover Hits Apple’s Famed Industrial Design Team – WSJ