United Airlinesに載る際に「iPhone」「iPad」もしくは「Mac」を使っていれば
United エアラインのアプリを使って「飛行中」限定ではあるけど
150本以上の映画と約200本のテレビ番組が無料でみれる!
…かも。
という「噂」らしい。
Patently Appleさんがネタ元。
飛行機を運用する側としては、ディスプレイを最新のものにアップデートし続ける
費用に悩まされることなく、クリーンな機内の運用に徹すればいいわけで
映画を提供する側も、途中まで見た映画を例えばiTunesで買ってくれれば
一石二鳥なわけで
利用者にとっても愛用のデバイスで見たほうが、いくらか気分がイイだろう。
ということで、ヘッドレスト後部に据え付けられたスクリーンを凝視し
なんとなく垂れ流しの映画を見る必要が無くなる可能性が高いという話。
4月くらいに始まる。
とか
Macの人はアプリは不要。
とか、そういうディテールの話は日本にいる限りはあまり必要な情報ではないので
さらっと聞き流して割愛。
アメリカでサービス開始となれば、日本でも数年後には採用って話になるでしょうし
機内オンデマンドが普通になれば、逆に地上に降りてオンデマンドを。
という方向に向かうような気もします。
(オンデマンドってなかなか流行りませんね~)
まぁ、遠い空の話なので、地上の僕はKindleでも片手に
ユルユルと世界が変わっていくのを傍観させていただきます。
さぁ、週末だぜ。
ネタ元
ユナイテッド航空、アップルデバイスで機内映画サービスを利用できる新アプリを準備か
CNET Japanさん
United Airline to Intro In-Flight Movie Service Starting in April Exclusively for Apple iDevices
Patently Appleさん.