「新しいiPad」発売は3月16日!しかし、やや重。 #nenet #iPad

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!…?
iPad3改め「新しいiPad」が発表されました~
(実況しようと思ったら寝落ち…)

…が、約50gほどiPad2より重いそうで…
屈強なアメリカ人たちはアジア人の好みを何もわかっちゃいないご様子。

発売日は3月16日。

リークの通りLTEに対応し、Wi-Fi版とLTE版がラインナップされる様子。
画面とカメラの解像度があがり、処理速度が上がった感じで、ホットな製品と言うより成長した製品と言った感じでしょうか。
目方まで成長したのは正直どうかと思いますが…

まぁ、気を取り直して…

新らしいiPad(9.7インチ)
Retina Display(2048×1536ピクセル、解像度264ppi)
彩度は44%向上。
クアッドコアグラフィックス
A5Xチップ採用
5メガピクセルのiSightカメラ内蔵
1080pで録画可能

厚さ:9.4mm(iPad 2:8.8mm)
Wi-Fi:652g(iPad 2:601g)
Wi-Fi+4G:662g(iPad 2/Wi-Fi+3G版:613g)
カラー:白または黒の2色
バッテリ:駆動時間は最大10時間

 
「Wi-Fiモデル」
16G、4万2800円
32G、5万800円
64G、5万8800円

「Wi-Fi+4Gモデル」
16G、5万3800円
32G、6万1800円
64G、6万9800円
(値段の記載はCnetさんから。あれ?LTE版だすの?)

そこそこ安い値段に抑えてきたのかな?
という印象ではあります。

アップルによれば現状、通信業者はソフトバンクのみ。
KDDIやイーアクセスは扱わない?ようで…(LTEで使いたいなぁ。)
Wi-Fi+4Gモデルは日本では出ないかも。
米国モデルではOKなテザリングは日本では塞がれて利用出来ず。

併売のiPad 2は
Wi-Fi、16G、3万4800円
Wi-Fi+3G、4万5800円

アップルのウェブサイトでは「新しいiPad」と表記されている。iPad 2も継続販売

通信事業者はソフトバンクのみなのかな?

ネタ元
http://japan.cnet.com/apple/35014930/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です