「レノボPC使うな」 中国レノボ社製PCにハッキング用バックドア。 #ねねっと

痛いニュース(ノ∀`) さんがネタ元なのであれですが
仕事に「レノボPC使うな」はどうも本当のことのようで。

中国レノボ社製パソコンにハッキング用工作を発見 英情報機関

【ロンドン=石川保典】英紙インディペンデントが伝えるところによると
英情報機関が、中国、レノボ社製品のPCを使用を禁止してるそうだ。

情報局保安部(MI5)や政府通信本部(GCHQ)が製品を調べたところ
外部からの操作で パソコン内のデータにアクセスできる工作が施されている
そうで、通常の セキュリティー保護をバイパスする【秘密の裏口】が
チップレベルで仕込まれているとそうだ。

恐ロシアならぬレノボ使うのはやめチャイナ…的な。

GCHQなどはコメントを拒否してるそうだがレノボ社のPC使用禁止の通達は
2000年代半ば(IBMのパソコン部門を2005年に買収)以降に
米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの情報機関でも
出されたそうで、その筋の人からすればレノボはかなりアレゲだった模様。

 

スパイ映画の上をいく話だね。

PCメーカー選びも注意が必要ってことだ罠…。

 

 
 秘密の世界♪
 

ネタ元

痛いニュース(ノ∀`) : 「レノボPC使うな」 中国レノボ社製パソコンにハッキング用工作を発見 英情報機関 – ライブドアブログ.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です