【コラム】iPhone7とiPad Air3の共通点から見えるAppleの次の手【新製品大予想】 #特許

業界…というか、iPhone7について驚愕の予想をぶちあげてみたぜ!

新年おめでとうございます。

Twitterアカウントでは何度か投稿を年末年始していたのですが、今日から平常運転なので、旧年と変わらずよろしくお願いします☆

さぁて、年末にイロイロ話題があったのでその情報を軽くおさらい。

iPhone7 は

うすうすなiPhone7、しかもDラインの継ぎ目なし。

 

おまけ?のiPhone6cについて

  • iPhone6cについてが春に出るっぽい
  • スタイリングはiPhone7系ではなく現行品の延長線上
  • iPhone6cは5万4千円くらいでカラー展開
  • iPhone6cは二年縛りで無料

 

一方、ここからが核心部分

『iPad Air3』のウワサは…

Continue reading

【特報】雑誌「デジモノステーション」最新号にSIMがついててそれが凄いらしい。 #格安SIM #So-net

いま、記事書いてたら投げ込みがあったのでポスト。

デジモノステーションさんの最新号、2月号の付録になんとSo-netの格安SIMがくっついてるらしいwww

もう既にその時点でワケワカメだが、更に凄いのが上の表。

0MB~500MBまでが
無料なんスよ奥さん!!

表紙はこちら。

うん。

nanoSIMだから、iPhone5以降ですぐに使えますよ~

ドコモ系の端末かシムロックフリーの端末があるなら

今すぐコンビニに急ぐしか!!

スペック的なものは下記にコピペしたけど、リンク先が詳しいのでそちらを見てね ><

【0SIM by So-net】 詳細形状:nanoSIM 規格:0SIM by So-net 種類:データ通信専用データ量と料金(2段階定額)0MB~499MB:0円500MB ~ 2047MB:100円~1500円2048MB ~:1600円速度制限:なし(ただし5GBまで)/ NTTドコモ 4G LTE(下り最大225Mbps)開通期限:2016年2月24日

情報源: 雑誌「デジモノステーション」最新号 – DIGIMONO!(デジモノ!)

【コラム】なぜか復活ww「BlackBerry」さんの巻。 #Android #ゾンビ #RIM

Whiteberry??否、BlackBerryの復活ww

Twitter、Evernote、Dropboxのお通夜モードな話題を尻目に、

既にゾンビ化してると噂されてたBlackBerryが
墓穴からスキップ踏んで帰ってきたそうなww

 
ゾンビというより、アイルビーバックなターミネーターかな??

簡単にまとめると

・有料セキュリティサービスを維持してて、それをサービスだけで提供したらウケた

・Windowsだろうが、Macだろうが、iOSだろうが、Androidだろうが全部使える。

・更にAndroid端末出したら意外に売れてる。

元RIMさんの大復活で、来期は明るいかも☆なんて話らしい。
詳しくはコチラ

要は…

Continue reading

【コラム】フリーミアムモデルの奈落、限界地?2015年年末は恐ろしい地獄の底なのかも:Twitter篇。 #フリーミアム

収益化は後から考えればいい。

とにかく、先行してユーザーを囲い込み右肩上がりのユーザー数の伸びを見せれば株価もなんとなく納得して上がってくだろうw

って…Twitterさんもそんなモデルでしたね。

そう、そして、TwitterさんEvernoteさんDropboxさんと同様のジレンマにぶつかった訳で…。

こう見ると、クラウドストレージの無料貸しで人を惹きつけるタイプでなくても、とにかく人を大量に集めて後でマネタイズするぞ!!と突っ走ってた最近のIT、関連のランナーはココにきて息切れをしているのかもしれない。

簡単な話だ。

Continue reading

Appleの次期社長候補決定か?新COOに任命 #ティム・クック #apple

ジョブズ御大がバトンを渡したティム・クック。

そのティム・クックがCEOになる前は、COOという職に就いていた。

COO : 最高執行責任者

ティム・クックがCEOになって以来、そのCOOの席はずっと空席のままだった。

Appleの次の社長?何を言ってるんだ?

と思うでしょうが、ティム・クックはジョブズ御大みたいなカリスマではない。

と、なると、次にバトンを渡す人間を
早めに用意していたって悪くはないはずだ。

Appleの最近のスピーチをよく見ていれば、フィル・シラーがこの後ティム・クックの代わりにCEOになるのかな~なんて何となく予想もできるもんだが、どうもちょっと違うような気がする。

ティム・クックはサプライチェーンのマネージメントに長けた男で、そこが認められジョブズ御大にバトンを渡された。

で、今回ぽっかり開いたCOOの席に新しく座ることになった男が「サプライチェーンマネージメントに長けた男」なのだそうだ。

その男こそ、
ジェフ・ウイリアムズだ。


jeff-williams

ちなみに、阪神タイガースにいたジェフリー・ウィリアムズとは別人だ。

なんでも、ジェフ・ウィリアムズ氏はFoxconnとの交渉をず~っとやってきていて、ティム・クックの右腕、ティム・クックのためのティム・クックと呼ばれていた人物だそうだ。

サプライチェーンを安定化するための秘蔵っこといったところか?

現状のティム・クックが引退した後に預ける椅子としてティム・クック仕様に最も合致した男なのかもしれない。

COOの座を射止めたのだから、あとはもう一段昇るだけだ。

まぁ、ただ、ココで書いたのはひとつの推論でしかない。

COOの職責をキッチリ全うしていけるかさえ今は不透明だ。

まぁ、そんな不安定な人間をCOOにするような会社ではないが

従来見ない顔もどんどん登用されるようになってきているし、新しいチカラをどんどん取り入れ成長をしているようにも思う。

恐らく、ジョブズ御大が指揮していた頃のAppleと現在のAppleはまた違うものになっているわけで、株価だけでなく、新しいキャンパス2だけでなく、組織としても魅力的なものになっているのだと思う。

さて、ジェフ・ウィリアムズはどんな新しいAppleを築きあげるのだろうか?

 
 クー!

情報源: アップル、J・ウィリアムズ氏をCOOに任命–App StoreはP・シラー氏が統括 – CNET Japan

情報源: Apple (日本) – Apple Press Info – Appleの役員について – Jeff Williams

iPhone 7cは2016年4月???中国からのリークだとぉ…!? #Apple #iPhone7

China Mobileの発売スケジュールのリークに何やら怪しい話題が。

Androidの新機種のリークの端に

ゴールド・シルバー・ブラックの3色、約6万円

中国のWebサイトMyDriversが報告したそうな。

発売時期は2016年4月!!!

そのサイトいわく、

『これが4インチのiPhone 7cなんだよお!!』

ΩΩΩ<な、なんだってー!?

という展開。

スペックに関しては…

Continue reading

【コラム】Evernoteお前もか…HDDたくさん使える系の危機? #Dropbox #Cloud

Cloudっていうと5年前くらい、スタートアップ企業がバンバンスペース貸しをして、人が集まったらマネタイズ☆っていう算段でネットの海に漕ぎだしたってイメージなんだけど、その大航海が大後悔になりそうな勢いでニュースがやってまいりましたとさ。

数日前にDropboxがサービスを絞ってコアビジネスにコミット。

そして、今日Evernoteがサービスを絞ってコアビジネスにコミット。

 

結果にコミット!
な~んて言ってる場合では
ないっす。

ブーチ、ブーチ

んで、Pogoplugとかも無料サーバーを提供してましたが、2015の夏前には5GBレベルの無料提供をやめてモゴモゴ…。という感じになってましたが、

ココに来てCloud系の覇者だったサービスも
旗色が悪くなっているご様子。

そうなると、GoogleとMicrosoftが何となく残って、iTunesなどサービスが各種あるAppleもそのままっていう状態になるのかなと。

クラウド上にデータを置く、ファイルっていう概念がそこまでなくなってきた、ここ2年クアイでクラウドの意味合いは非常に自然で当たり前のものになってきたところがあったと思うのだけれど、その当たり前を支えていくはずの2つのサービスが微妙な状態っていうのもなんだかとっても象徴的なことのように思います。

Continue reading

【コラム】ニュース、天気の次は、実況?『スマートニュース』テレビの「実況」スレを機能追加 #実況民 #ニコニコ #Twitter

アプリ『SmartNews』が実況を開始したそうだ。

ニュースサイトにその辺りは書いてあるので、雑感を。

ニュース ⇒ 天気

っていう流れは非常にスマートな気がする。
プッシュされてくる、新しい情報。
そいつがオフラインでも読める。
うん。

それがヒトツのアプリになっている必然性は有る。

だが、今回のアプリの機能追加はどうだろう。

ニュース ⇒ 天気 ⇒ 実況??

実況をSmartNewsさんがやる意味が…

おそらく…だ。

Continue reading

【サイト紹介】『日本 Twitter 廃人ランキング』 ってサイトが面白い。

Twitterを使っていたらちょっと注目、自分の会話対象やファンが誰なのかを客観的に見れるサイトが登場。

ま、ベータ版てことなので面白半分でも構わないので気になる人は見てみては?

日本 Twitter人ランキング whotwi グラフィカルTwitter分析

Continue reading

【2018?】iPhone7より先のiPhoneの画面技術の話。有機ELディスプレイを凌ぐ何か登場。 #iPhone #Apple

え?何?micro??




























まだまだ先の話。

先日の投稿でiPhone8くらい、
つまり2018年頃には
有機ELディスプレイが
iPhoneに採用されるのでは?
って話をしたとおもう。

そして、更にその話が
違う方向に進んでいる模様。
事件はリアルタイムに起きている…。

12/17に出てきた台湾のディスプレー研究施設での話。

なんでもmicro-LEDなるディスプレイ技術を研究中とDigiTimes(DigiTimes会員のみ閲覧可能)が宣ったらしい。

micro-LEDパネルも有機EL液晶と同様それ自体が発光するらしいのだけれどOLED、つまり…

Continue reading