Microsoftさん、自社モバイルWindows Phoneをまたまたぶん投げる。
MicrosoftさんにおけるWWDC的な「Build 2016」で何の発表も無かった模様。
恐らく、Microsoft内ではWindows Phoneは完全に無視されているのだろう。
Luminaを買ってる人呆然。
雲行き怪しかったけど、もう、語ることもしない模様。
Xamarinっていうスマホアプリ作成に特化した開発環境をMSさんが買収。
iPhone向けのアプリもAndroid向けのアプリもVisual Studio(C#)で作れるってわけで
MSさん的にはiOSでもAndroidでもどっちでもいいぜ!ってね。
モバイルファーストでありクラウドファーストだけど、自社のモバイルデバイス=Windows Phoneには全くコミットせず。
コミットどころか触れもしなかったというのだ。
ハードやOSにはこだわらず、開発言語、自社で作ったBASICを全世界に!って言うMSさん=ビル・ゲイツの野望に似ているわけで、またMS ExcelがMac上で大人気だった頃のMSを思い出します。
サトヤ・ナデラの理想は
若かりし日のビル・ゲイツのそれに似ているのかもしれない。
…そう、こういった姿勢はMSさんにとって何ひとつ珍しいことではなく、Windowsを世に出す前のMSさん的には非常に当たり前のことで、プラットフォームなんてどうでもいいから、自社の「機能がギッシリ揃っているサービスと開発環境をあまねく世界のみなさんに利用していただこうぜ!」っていうメッセージが再度流れたまで。
んで、Windows Phoneは再び冷たい土の中へ。
Continue reading →