今夜はAppleがiPhoneをひけらかす日だけど、時間がねいので要望だけかいとく。 #妄想 #コラム

毎年この時期になると「東京ゲームショウに自分が出展」と「AppleがiPhoneを発売」の二大イベントに挟まれもんどり打っているのですが、皆さんに於かれましてはいかがお過ごしでしょう?

もうね、ソースとか記載している時間がないので今晩の2時から発表になるものについて個人的な思いつきやら願望をサラッと書いておく。

iPhoneは無線給電ができるなら買う。⇒ 買うんだね☆

iPhoneは3種類あるが、画面がデカくて軽くて電池が持てばそれで良い。

ARKitの隠しネタ、iPhoneの3D認識は人を認識しつつ外部も認識。

iPhone7SでなくiPhone8になるのは、給電と3D把握がスゲーから。

iPod touch新作がでそう。

Continue reading

Appleの自動車プロジェクト「Titan」は自動運転シャトルバスに? #apple #AI #ティム・クック

10日前くらいの記事から。

気になったので投稿しておく。

Appleが進めてたTitanという自動運転車、もしくは自動運転技術の着地点が見つかったようだ。

なんと、旧オフィスと新オフィス「Apple Park」を結ぶシャトルバスとして運用をしていくんだとか。ネタ元はNew York Times。

Continue reading

来年?そう、2018年のiPhoneは5.85インチと6.46インチになる??

ETNewsがネタ元。

(※韓国発でサムスンを押しているのでフェイクニュースかも。)

業界筋の話。

2018年の「iPhone」は、5.85インチと6.46インチの有機ELディスプレイを搭載。

とな。

まだ、今年出るiPhoneの名もわからない状態なのに気の早い話だw

ディスプレイは有機ELで以前噂があったという5.28インチは見送られ

「5.85インチ」と「6.46インチ」の2モデルになるそう。

ホームボタンが無くなり、ベゼルレスになる。

で、ディスプレイが大きくなりつつiPhoneが小型化ということらしい。

Continue reading

次のApple WatchはLTE対応で年内登場? #apple #LTE #AppleWatch

AppleWatch、絶賛開発中かな?

次期Apple Watchは今年後半?

ってはなしとそこには「LTE」が載るかもって話。

Bloombergが「関係筋の情報」発で伝え聞いた情報。

AppleWatchにセルラーモデルが出る?って話だけど、本当に電話ができるのか、SIMスロットが付いて情報だけやり取りなのか、そこら辺は不明。

ただ、インテルがチップを作るとか微妙に細かい話も流出。

Continue reading

確定的?iPhone 8はiPhone7をちょい大きくした中にiPhone7Plus大のディスプレイになる? #iPhone

や、更新久々で申し訳ないです。(ゲーム作るのにどっぷりだったので)

ベゼルレスの iPhone8 は1,125×2,436px 

現行の小さい方 iPhone 7 は750x1334px

現行の大きい方 iPhone 7 Plus は1080x1920px

つまり、iPhone7くらいの筐体に、iPhone7Plusくらいの画面が載る。
で、iPhone7Plusよりも画面は大きく縦に長い。

これが、ほぼ確定っぽいスペックのご様子。

Continue reading

【まとめ】で結局、2017年のiPhoneはどうなるの? #Apple #iPhone #ウワサ

 

発売日は

9月17日発表

9月25日発売


金型が存在することから察するに

iPhone7S(小)

iPhoneX(中、いわゆる10周年モデル)

iPhone7SPlus(大)

の3つでiPhoneX/iPhone8に関しては背面のTouchIDボタンは無し。

チップメーカーも画面内にTouchIDを組み込む。と情報を出してます。

(恐らくアレは、画面埋め込みのTouchIDの精度向上に難航してた際の打開策の観測気球だったのだろうけど、手放しに褒められているところが無かったので、Appleはあの案を引っ込めたのだろう。)

iPhone7SPlusはボディは大きいもののディスプレイサイズはiPhoneXの方が最大になるものと思われる。

 

価格は

UBSのアナリストであるSteven Milunovich氏は

128GBモデル:約9万7000円

256GBモデル:約11万9000円

ゴールドマンサックスのSimona Jankowski氏

128GBモデル:約11万

256GBモデル:約12万

とそれぞれ予測。

 

モルガン・スタンレーのアナリストが、サプライチェーンを調査した結果、「iPhone 8」の生産スケジュールは順調とのこと。

また、AI専用チップの開発が噂されてましたが、顔認証用のモジュールが発注されており、AIチップがどうなるかはわかりませんが、iPhoneXには顔認証機能がつく模様。

また、バッテリーに関しては無線給電が可能になり、Bluetooth5.0に対応

豪華なことにAirPodsが同梱されるのだとか。

 

この1ヶ月半くらいゲーム作ってて更新が滞ってましたが、また色々話題を出してく準備として溜まってた情報をおさらいした感じです。

ひとまず、iPhoneXは税込みでも13万を用意しておけばなんとかなりそうなので、お金を用意して9月の発表を待ちたいと思います☆
(毎回ゲームショウとバッティングしてつらい時期になるんだよなぁ…)

 

 

情報源: 次期iPhoneダミーモデルの写真が出回る。内部配置図に「A11」の文字、Touch IDはやはりディスプレイ埋め込みか – Engadget 日本版

情報源: 「iPhone 8」「iPhone 7s/7s Plus」の金型が一挙流出。8の本体サイズは7に近い!?|ギズモード・ジャパン

情報源: iPhone 8の価格は9万円台後半からで256GBモデルは約12万円になる見込み – GIGAZINE

情報源: Morgan Stanley boosts Apple price target, seeing no iPhone delay – Apple Inc. (NASDAQ:AAPL) | Seeking Alpha

情報源: 「iPhone 8のTouch IDは画面に統合」とチップメーカーが認める|ギズモード・ジャパン

情報源: iPhone 8、やっぱり「顔認識カメラ」搭載に? 3Dカメラモジュールの発注を確認|ギズモード・ジャパン

情報源: 次期「iPhone」はBroadcomの新しいワイヤレス充電チップを搭載か ー Bluetooth 5.0をサポートとの情報も | 気になる、記になる…

情報源: Analyst: iPhone 8 edge-to-edge horizontally, glass back iPhone 7s, AirPods may be bundled with OLED iPhone | 9to5Mac

Appleが2017年末にマイクロLEDディスプレイ搭載製品を生産開始するっぽい。 #apple #マイクロLEDディスプレイ

DigiTimesによれば、Appleは2017年末に「マイクロLEDディスプレイを搭載した製品」の少量生産を開始する可能性があるそうです。と報じています。

Appleが2014年5月に買収したマイクロLED関連技術のベンチャー米LuxVue Technologyの努力が花開いた形でしょうか。2015年4月に台湾北部に新型ディスプレイの研究施設を開設しており、今回でたウワサの少量生産はここの成果なのでしょう。

Continue reading

Appleはゴリラガラス一筋で行く模様? #Apple #ゴリラガラス

先月の話。

Appleが異例の発表。

ゴリラガラスで有名なコーニングにに2億ドルを投資出資してますよ!と発表。

なんでもAppleが始めた新規の取り組み、投資ファンド「Advanced Manufacturing Fund」の一環だそうで10億ドル規模のファンドになりその最初の投資になったそうだ。

なぜこんなことを?

Continue reading