Appleさん新製品のiPad mini(5)とiPad Air(3、10.5インチ)を発表会もなくあっさちローンチ。
正直驚いたw
iPad miniの情報をまずはご提供。
Wi-Fi:45,800~(税別) Wi-Fi + Cellular:60,800~(税別)
Wi-Fi:300.5 g Wi-Fi + Cellular:308.2 g
薄さ6.1mm
- ディスプレイはフルラミネーションディスプレイ
- Apple Pencilの古いのが利用可能
- 2,048 x 1,536ピクセル解像度、326ppi広色域ディスプレイ(P3)
- True Toneディスプレイ
- 新型のiPhoneXSと同じA12 Bionicチップ+M12コプロセッサを使用しケチってない。
- カメラは伝統的に弱いまま。それでもOUT:8MP ƒ/2.4 IN:7MP ƒ/2.2
通信周りは
- 全モデルWi-Fi(802.11a/b/g/n/ac)
- 同時デュアルバンド(2.4GHz/5GHz)
- MIMO対応HT80Bluetooth 5.0テクノロジー
- Wi-Fi + Cellularモデルは
- UMTS/HSPA/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
- GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
- ギガビット級LTE SIMカードnano-SIMとApple SIM(eSIM)に対応
- その他に全モデルデジタルコンパス
- Wi-FiiBeaconマイクロロケーション
- Wi-Fi + CellularモデルAssisted GPS
- GLONASS携帯電話通信センサーTouch ID
- 3軸ジャイロ加速度センサー気圧計環境光センサー
などなど
iPad miniのリフレッシュを待っていた層に刺さるものになっていると思います。
デザインはそのまま、新しいApple Pencilに対応せず、USB-Cにも対応せずLightningケーブルを使い続けるという選択も2019に出るとウワサのiPhoneがLightningケーブルのままなのでまぁ良いのでは?と思ったり。
そして、もう一点。
iPad Airが出て少し驚いた。