スマホの世界もイノベーションが行き詰まり、ある種壁に向かってますが
次のイノベーションはロボットなのかな?
ソフトバンクさんが19万円くらいでロボットを提供するそうで。
ガンダムっぽいモビルスーツ的なものでは…
スマホの世界もイノベーションが行き詰まり、ある種壁に向かってますが
次のイノベーションはロボットなのかな?
ソフトバンクさんが19万円くらいでロボットを提供するそうで。
ガンダムっぽいモビルスーツ的なものでは…
なんでも、ネタ元のサイトにはプレスイベントへの招待フォームがあり
招待状をオーダーできるようだと。
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
WWDC2014の基調講演は途中から聞いたため、
取りこぼしを補完するため方々のまとめなどを読みかじっていました。
僕さとーの大好きなサイトのひとつWired.jpさんのまとめが秀逸だったので、
今回のポストではその先にあるものを考えてみました。
WWDC2014でティム・クックは『セキュリティが大切』と説いたそうな。
(詳細はWired.jpさん)
まだ噂のレベルですがiOS製品には
指紋認証技術、touch IDが今後もの凄い勢いで採用されるようで
なぜそこまでtouch IDにこだわるのか?
touch ID(=指紋)なんて超個人的な指紋を媒介にするもんだし
物騒だしほんとうに必要なの?
という疑念がやや持たれるところもありますが、延長線上には何があるのか?
セキュリティが重要というけど、実際、セキュリティがどうしたっていうのさ、
というところ。
WWDCの基調講演にそれらの回答の片鱗が見られたので
まとめてみたのと、その背後にあるものも色々書いてみました。
Appleさんの心変わりが始まっているようで。
というのが世の中共通の認識になりつつある現場ですが
「iOS 8」と「Mac OS X 10.10」(”Yosemite”)で、
OSの小窓を使って検索していく『Spotlight検索』の
デフォルトのウェブ検索エンジンに
MSさんの「Bing」を採用するらしです。
こういうんじゃ無かったか…。
立ち乗りスタイル二輪スクーター「セグウェイ」が新モデルを発表。
その名も「SE-3 Patroller(パトローラー)」
煽るのもいい加減にして、まずはその三輪車をご覧あれ…
iOS8やOSX10.10など様々な発表がWWDCで出てきたわけだけれど
別な仕事に忙殺されてて記事がかけませんでした…。
こんな面白い話題が沢山あるのにね。
んで、まぁ、自社で議事録というiPad向けのアプリを出している手前上、興味深い部分を掘り下げるとしていきたいなと。まずはテキストベースの話題を投入しようと書き込んでいます。
ATOKも遂に~なんて話も出ていますのでそのへんは続きにちらっと。
個人的にはiOSの文字周りの修正については議事録が存続していけるかがラジアルに慣用している部分でも有り、企画と提供を一手に引き受けている身としては毎度WWDCのテキスト周りの話題に胃が痛む思いでして…
ドコモさんのカケホーダイとパケあえるが台風の目となって
auやSBMで同様のプランが出来上がる中
イー・アクセスに吸収されたWillcom(ブランドが一応存続)が
新オプションプラン「スーパーだれとでも定額」を発表。
何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
というような、Willcom自体もすでに何をしているのかわからないくらい
エクストリームな事態に突入するさなか、
割と適正な価格でサービスを打ち出してきたのではと。 Continue reading
いつもほろ酔いゴキゲンん状態に見える
ここ数日よくネットでお見かけする
エディー・キュー氏がCodeカンファレンスでブチカマシw
さすがアメリカ人、エディーキュー氏(左)意外に足が長い! (Re/codeより引用)
「過去25年間で最高の製品ラインアップを今年後半に用意している」
おおっと出ました伝家の宝刀!
最高の製品!!
というか、ん??
ジョブズ御大が在籍した当時の発表を上回る
ボンダイブルーの初代iMac、iPod、iPhoneなどを凌ぐ何かを…
WWDCの隠れた大目玉?
そのへんが実は注目の的だったりします。(インド人的にw)
発展途上な国々でiPhoneを浸透させるという意味では
この戦略かな~り効果を得たようで、
Apple的には前代未聞、生産終了品を再生産するという
暴挙にまで出てしまったくらいに売れた
(というか、再生産しないと、iPhoneは高くて全く売れなかった?)
Appleの次期モバイルOS「iOS 8」では
特にiPadで「2つのアプリを並べて表示・実行する機能」が
提供されるってリークの動画までも数日前に出てましたが
どうもこれ、発表されないんじゃない?って噂。
WWDCでiOS8とOSXヨセミテが発表ってさっき書きましたが
意外と保守的な内容になるのかもしれませんね。
特にiOSはiPadよりもiPhoneの方でのイノベーションが
問題ですから、特に注目していないiPadの方では
大きな変更はしないのかもしれません。