『Windows Xp狩り』
が一息ついて
この先はWindows7を使ってビジネスは進み
更に先には7の後継、レガシーなWindows9がでるのかな~(願望)
なんて勝手にお花畑な想像をしてたのですが
なぜか…
が一息ついて
この先はWindows7を使ってビジネスは進み
更に先には7の後継、レガシーなWindows9がでるのかな~(願望)
なんて勝手にお花畑な想像をしてたのですが
なぜか…
DoNewsさん「情報筋」からたぐった情報によると
Appleさんは
しそうだ…と。
ネタ元のCnetさんでiMacの最新版
というか、一番安いモデルの話が出てます。
Nenetはその辺はさておいて
メールやブラウジング、テキスト作成系の
軽い操作でMacが使いたい人には向いてる機種で
高度なものを求める人はオススメでない。
っていうことらしい。
実家のMacがヘタってきたので
買い替えかなと思ってたけど、高性能機は必要ないし
ちょうどいいかな?と考え中だったがドンピシャっぽい。
(ちょうどそういう人向きの機種というところっぽい)
ネタ元
新「iMac」レビュー–21.5インチ低価格エントリーモデル
CNET Japanさん.
カーブガラスがiPhone6に採用される?
っていう話で、曲がったモニタをイメージしてましたが
どうも杞憂だったようで。
左がiPhone5Sで右がiPhone6的なもののリーク写真。
カーブガラス、っていっても時計などの表面に採用されてる
あのモコっとしたタイプのガラスのことのようで。
ネタ元の9to5Macさんが
が灯っていると。
従来2枚だった部品を1枚に集約したらしく
その部品、強度が合格ラインに達せず
供給がうまくいかない。
ということらしい。
7月には量産段階にはいる!
といってましたが今7月ですよAppleさん…。
ネタ元
iPhone 6は新ディスプレイで薄型化、しかし生産面で問題が…
ギズモード・ジャパンさん.
Report: iPhone 6 will use new display tech for thinner design, could cause yield issues
9to5Macさん.
WWDCをしばらく過ぎて耳に入ってきた話題に対し心の叫び
「The Loop」がAppleから聞き出した情報では
Appleはプロ向け写真加工・編集ソフトウェア
「Aperture」の開発停止を決めたそうだ。
ぐぬぬ。
プロ用ツール=相当量の枚数に耐えるソフトは
ApertureとAdobe Lightroomが最右翼。
写真管理ツールの提供者として
Appleは責任を取るべきだ!
と叫びたい。
日本ではあまり耳にしない
というサービスをGoogleさんが買収。
Google Play MusicかYoutubeなのか
使用目的は完璧に定めたわけではないのだけれど
自社サービスを強化する方向で使用する予定。
Continue reading
Appleさんが中国に出店しているApple Storeは
上海に4店、北京に4点、成都、深圳にそれぞれ1店の
合計10店舗がオープンしているようですが
Bloombergさんのネタをたどったところ
天津、重慶、無錫、鄭州、瀋陽、杭州に
直営店舗を展開する準備に有るようで
マネージャーを募集しているとか。
Appleが日本で7月1日
SIMフリー版iPadを販売開始!!
これ以降の機種は総務省の意向も有るし
全部SIMフリーになるといいけど流通の問題も有るし
いろいろ難しいのかなぁ…。