Nenetのゲームアプリ『ゾンビ東京』が本日配信開始になりました! #ios #app #アプリ

本日配信開始!

まさに、いま、東京ゲームショウから戻ってきたところなんですが
本日ゲームショウにあわせて配信を開始したタイトルのひとつ、ゾンビ東京をご紹介いたします☆

海上都市で突如起きた事件をエピソード形式でたどる
8bitアクションアドベンチャー『ゾンビ東京』。

東京湾に浮かぶ海上都市で何が起ったのか?

謎を解明しつつ仲間を集めつつ進んでいくゾンビ系アクションを
手軽にスマホでプレイ可能です。

ゲーム中に出会う仲間を選択して活用できたり
様々なアイテムを使って進むススム。

ゲーム自体は現在5ステージ分配信中ですが
追ってステージを大幅に増やしていく予定です。

もちろん無料でプレイ可能。

気になった人はぜひダウンロード!!

情報源: ゾンビ東京を App Store で

【ちょっと大胆】電池がヘタらないiPhone6sの買い方を考え中。#iPhone6s #AppleEvent

誤植なのか、iPhone6Sのケースが先行発売されてますw

ゲームアプリ作ってたらニュースサイトとしては完全に出遅れた。

  • ◎iPhone6sが9月9日発表
  • ◎A9プロセッサで爆速、兼バッテリー長持ち
  • ◎ちょっと厚くなった
  • ○アウトカメラ1200万画素、インカメラ500万画素
  • ○感圧タッチセンサーが画面に搭載され選択などに使用される
  • ○ピンク色のiPhone6Sがでるかも
  • ○よせばいいのに16GBから
  • △日本での発売は9月19日~、中国では9月25日~
  • △RAMが増える、2GBに?
  • △4K動画に対応?
  • △廉価版はなく、コンパクトなiPhone6Cも望み薄
  • ▲iPhone6にもついてるNFCが解禁?
    (ソースは無いが。暫くして解禁するかもと言ってた)
  • LTEがはやくなるっぽい。
  • 日本では各キャリアでiPhoneがIMロック解除ができるようになる。

なんてことがリークされてましたね…。

で、まぁ、そこまではよしとしてSIMロックフリーへの傾向が強くなるということで
おそらく今回もiPhone6のときど同様、iPhone6SもSIMロックフリー版が
Appleから発売になるんだろうと。

んで、まぁ、キャリアに縛られたくない人は続きを見てみてください。

Continue reading

iPhone用のクリップレンズがばかみたいに安くて思わず買ったw #amazon #iphone

ニュースサイト巡回してたらばかみたいに安く
iPhone6で使えるクリップレンズが売ってたので

おもわず買ってしまったw

そう、まぁ新型のiPhone6sが9月9日に発表されるからってことで
在庫処分なんじゃないか?って邪推もしてるんだけど
そんなことはお構いなし。

自分だけ買ってしまって罠にハマった罠。
とか言うのがアレなので「道連れ」というわけではありませんw

ただ、つぎのiPhone6Sからレンズの出っ張りがなくなるなんて話もあるし
ちょっとこういう商品にとってはピンチかも。

ペットボトル2本分位の値段で
どうにかなるってばよー

更に、

Continue reading

感圧タッチパネルっぽい?iPhone 6s用前面パネルが流出。 #iphone6S  #Apple

土曜日なのに日曜に向け徹夜進行で仕事をしていたらiPhone6Sのリークが…。

この茶色い辺りが例のアレっすかねw

大方の予想ではiPhone6Sは何が変わったのか?なんて聞かれるくらいの
ショボショボなマイナーバージョンアップしかしてこないって話だったけど
MacBookやAppleWatchなどに採用され好印象を持って受け入れられている Continue reading

【コラム】新iPod touch、前触れもなく発売!【LEDライト】 #iPod #apple

Apple MusicへのAppleの思いはかなり深いもののようで。

AppleMusicのローンチから12日を過ぎ、追いかけてくるように

新型『iPod touch』が発売に。

個人的にiPod nanoを先日購入した際

「あっ、いまCloud対応のiPodってあの非力なtouchしか無いのね…」

としみじみ思ってたところでして

そんな状況にAppleさんらしい「響き渡る解決策」が
華麗に投げ込まれた模様。

もちろん、製品構成はとっても戦略的☆
Apple Musicを快適に使いこなせるよう
48,800円の128GBモデルも有るんだぜ?

128GBあればとりあえず、オフラインで聞き流すことができる
コンテンツも尽きることはないだろう。

なるほど、中々優れた製品構成だ。

で、iPod touchの更新という意味では他にも諸々効果はある。

内容は大体こんなところだろうか?

Continue reading

売れ線「iPadAIR」の新作を放棄してまでAppleはiPad Proを売り切るのか?そして… #ipad  #iPadmini4

ネタ元はMacお宝鑑定団さん(更にその先は中国の経済日報さん)だ。

なんでも、経済日報さんの記事からすると
今年秋に発売するであろうAppleの新作のiPadには

 

iPad Air2相当の9.7インチiPadが存在しない

のだとか。

で、何を売るかというと

iPad Pro

を売るんだとか。

iPad Proは確かにiOS9のマルチタスクなどを使った場合に画面の更なる
サイズアップは歓迎されるところになるだろう。

そして、現行のiPad AIR2は併売されることになるだろう。

iPad Proが実はベゼルレスなサイズに成り、iPad AIR2とほぼ同サイズで
重さが同程度になるならそれも有りなのかもしれない。

が、iPadにとって少し受難な年になりそう。

更に面白いのが、

Continue reading

【デカイのくるぞ!】iOS 9にiPad Pro用?キーボードが…。 #apple #ipad

iPadの
大きなお友達が
この秋やってくるよ~

というAppleさんからのお知らせかな?

 

デカイiPadことiPad Proがそろそろ本当にお目見えしそうだ。

どうやら、iOS9と同時くらいに発表になるらしい。

ま、発売時期は結局わからないのだけれど、iOS9のβ版に

 

下記のようなキーボードが入っていたそうで…。

Continue reading

WWDC2015雑感 #wwdc

なかなかの長丁場お疲れ様でした。今回ののっけの演出はライブストリーミング見てる人の方が
楽しめたのでは無いでしょうか?
ショーみたいなプレゼンでなく、
ショーをやろうという意気込みが感じられ楽しんでみれました。

発表内容的には
Mac の新OSの画面の使い方が素敵。ミッションコントロールが初めて生かされた感じ。
分割ウインドウ、吸着ウインドウも面白いアプローチ。

ただ、仕事用のOSと考えるといいのだけど、プライベートでは少しMacが高くなってる気もするので手放しでは喜べなかった印象。
(いま我が家で絶賛ムチ入れ中のearly2009のMac minidwは流石に動かないかもしれない)

iPhoneとiPadに関してはiOS9の発表はあったものの実際パッとせず、操作面での機能向上というイメージに。
ただ、こういう熟成こそが良い印象を生むところでこの路線を進めていくことを賞賛する。

あとはワンモアシング。

Apple MUSIC。

音楽アプリと売店アプリが一個になるのは賛成。
MacのiTunesに近くなる印象なのかな。
プレゼンが散漫で機能の面で何が凄いかがわかりづらかった。
ただなに、いまよりはいいんだろ?という感じ。

あのシーンをエディキューに任せたのは人選ミスとも感じた。
もっとエモーショナルなプレゼンで人を惹きつけるべきかと。

〆の歌the weekend の Can't feel my face 
はなかなか良かった。
思わず買ってしまったけど、アニソン多めのプレイリストで浮くこと必至かもw

AppleTVとかiPod touchの新型は案の定登場しなかったけど、そのあたりは9月以降のお楽しみということでいいのではないでしょうか。

ひとまずこの辺で一度〆ます。

【ヤフオクピンチ?】コレで部屋を片付けられるぞ!アマゾンさん、本の買い取りサービスをスタート☆ #amazon

あなたの本を買い取りMAX!

…と、Amazonさんが本の買取サービスをスタートとな。

和洋あわせて100万タイトルが対象。

3人合わせて300タイトル!!(新潮文庫をオマージュ)

1冊から無料集荷対応。

買取センターで受領後24時間以内に査定。

お支払いは

Continue reading