撫子が耳元で「こよみおにーちゃん!」と囁くんだよ、多分「暦物語」がアプリで登場。 #西尾維新 #iphone

原作厨の方が「暦物語」どうすんだー?

TV放映するには尺が足らんし、映画やラジオでもないし…

って心配をしていたのが大解決ですねw

制作者サイドの心配をしてしまうのが高度なアニメ趣味と当方もシンパシー

『暦物語』なーんと、
アプリで公開ですよっと!

動画を限定配信。
そういえば、ガハラさんは最近ホチキス出しませんね。
 
聞いた日にスタンプ☆
毎日何らかの声が聞けるぜ!

 

「暦おにーちゃん!」by花澤ボイス

そうか、暦って、カレンダーか、西尾維新先生の壮大な伏線回収ですね。

個人的には撫子の「撫子だよーーーっ!」が聞ければイイですw

あとは、余接ちゃんの「キメ顔で…」という黒歴史フレーズが聞きたいww

うん。

Continue reading

Nenetの新作アプリ『ゾンビ東京』のサウンドトラックを 東京ゲーム音楽ショー2016にて販売!!

ちょっと告知。

Nenetの新作アプリ
『ゾンビ東京』のサウンドトラックを
東京ゲーム音楽ショー2016にて
販売!!

たぶん岩垂徳行さん、なるけみちこさんのコーナーだと思います

ゲーム音楽コンポーザーが一堂に集うゲーム音楽の見本市だそうで前回開催2回めにして結構な人の入りということで、正月明けの1月23日は晴海の会場で伝説に立ち会うしか!

下の動画は昨年の模様らしいっす。

ちなみ、イベント概要を下記に記載しておきます☆
Nenetのサイトのコピペだなんて言わないでくださいね ><

なんでも、気づくのが遅かったんですが…前売りを買った順に整理番号が付くらしく
購入が早いほうが早めに会場に入場できるそうです…。
って、さっき知ったw

東京ゲーム音楽ショー2016

リマインダーの日付を開く:2016年1月23日(土)

開場:12:00~  演目終了:19:00 / 物販終了: 20:00

ゲーム音楽ファン有志が主催するイベントとして2014年の初開催より数え今回で3回目の開催。ステージでのライブ、DJプレイ、物販、サイン会、トークショーなど催し盛りだくさん!

会場:晴海客船ターミナル 4F

場所はコチラ☆

晴海客船ターミナル : 〒104-0053 東京都中央区晴海5-7-1

東京駅丸ノ内南口、バス停留所より、「都05系統」晴海埠頭行きで終点「晴海埠頭」下車。
「東12系統」「錦13甲系統」「都03系統」の「晴海埠頭」でもOKだそうで。

料金:前売券 2,000円 前売りチケットは「イープラス」で発売中

当日券 2,500円

※会場への入場はチケットの発行整理番号順のため、早期購入ほどスムーズな入場が可能です。
演目予定など情報は Twitter:@TGMS_PR  Hash Tag:#TGMS2016 で見てみてちょうだい☆

Continue reading

【ニコ生】 #岩垂徳行 さんスペシャルゲストで登場!『おとや』が12/19(土)7時から放送! #otoya2015 #なるけみちこ #ゾンビ東京

前回放送時28,000人を集めたニコニコ生放送

『おとや』の第5回放送にゾンビ東京の音楽を作っていただいた

岩垂徳行さんが
スペシャルゲスト
登場します!!

888

 
岩垂さんがスペシャルゲスト!

放送は12月19日(土)19時から!

なんでも、今回の放送は、復活放送から数えて第二回目なんだそうです。
&レギュラー出演者には岩垂さんとともにゾンビ東京の音楽を作っていただきました
なるけみちこさんがレギュラー出演しています!

なるけさん レギュラー出演だそうです☆ 次回も聞こうかな~

出演者一覧を作ってみたので掲載しておきます☆

出演者一覧(敬称略/ニュースリリース掲載順)
スペシャルゲスト:岩垂徳行
司会:坂本英城 光吉猛修
コメンテーター:佐野電磁 下村陽子 なるけみちこ
コーナーゲスト:加藤浩義 菊田裕樹 谷岡久美 田村正勝 弘田佳孝
くわえて、未発表のかつてない豪華な顔ぶれが揃うそうです!

詳しいことは情報源のこちらの4Gamerさんのページをごらんください☆
(28000人視聴があったそうで、満足するってのは間違いないっぽい)

あと、Twitterのハッシュタグは #otoya2015 だそうです。

さ・ら・に☆

番組ページに設置された「お便り投稿フォーム」から、
岩垂さんはじめ出演者のみなさんに宛てた質問やらメッセージを
募集しているそうなのでドーンポストしてみては?

 

なにはともあれあと3日で放送。

今週末土曜日なのでお間違いなく。

いいですか?土曜日夜7時をチェックDEATH Yo
岩垂徳行さん、なるけみちこさんが作った
ゾンビ東京のCDも絶賛発売中ですのでこちらもチェックの方向で!!

ではでは~☆

 

徹夜明け、もう許してください by Nenetさとー

 

情報源: 『おとや』第5回(仮) – 2015/12/19 19:00開始 – ニコニコ生放送

情報源: 4Gamer.net

情報源: 2083オンラインショップ

 

さすがiPhoneだ!水の中でもへっちゃらだ。となるか?防水?「自己修復コネクタ」特許をAppleが出願 #iPhone ゴック

もうすぐ終電なんでさっくりと。

iPhoneが防水?というか、自己修復しそうなエラストマー入りの構造になりそうな特許が提出されてたそうな。

日本のケータイは防水って結構有りましたが、iPhoneがまたスマートフォンの再発見をしてくれそうな(ってオイオイ)予感。

ま、特許出願てだけなんでマダ先ってことでしょうけど。
少なくとも防水iPhoneという未来には大いに興味を持っているということ。

なんだか、不思議な気分だが、出願特許の詳細はリンクの先で☆

情報源: 防水iPhoneにつながるっぽい「自己修復するコネクタ」の特許をAppleが出願

Apple Watchを買う理由がふえたかも。GoProアプリがApple Watch をサポート。 #gopro

詳しくはわからないのだけれど、Go Proの新アプリが今日ローンチ

で、

Apple Watchで
リモートコントロールが
可能になった!

そうだ。

Go Pro - iPhone - Apple Watch

こういう構成にはなるものの、モニタに顔をくっつけたりiPhoneを掴んでにらめっこしなくて良くなるわけで、極限状態でチラ見しながら「お、ちゃんと撮れてるな☆」ってやれるんじゃないでしょうか?

Continue reading

Apple Watch2とiPhone6Cは3月らしい。 #apple #iPhone

 次世代マダー

初代Apple Watchの発表が9月で発売がずっと先の4月末だったので、次世代製品の「Apple Watch2」が一体いつ発売になるのか予測しづらい状態に陥ってる今日このごろ。

事情通さんが気を利かせてリークしてくださいましたよっと。

2016年3月に次世代Apple Watchの発表イベントを計画そうで。

3月発表、4月発売☆

だけど機能面は色々噂はあったものの確証は持てないっぽい。

まぁ、初代よりは良くなるんでしょうけれど…。

で、こちらもウワサの4インチiPhone。

Continue reading

IBMさんWindowsでも「Swift」をお試し可能な環境をCloud上に提供。 #ibm #apple #swift

サトヤ・ナデラがマイクロソフトをオープンな会社で今風に収益を上げるモデルにシフトしようとやっきになってるが、何もマイクロソフトだけがオープン化をしようとしているわけではない。

Swiftをオープンソースにするぞ!

って話をAppleもそう叫んでいた。

で、久しく時間が経って遂にこの時が。

iOSデバイス、つまりiPhoneやiPadそしてMac、AppleTV、Apple Watch用のWatchOSだけでなく、Linuxも開発の対象とする開発環境として

また、ソースコードをGitHubに置くといったオープンソース化を図ったそうだ。

で、更にたたみ掛けるようにIBMが青い色のSwiftを公開。

青いっていっても、何もIBMが独占した訳じゃない。

お試し環境としてクラウド環境にSwiftのサンドボックス環境を作った訳で。

開発をしない僕、さとーには中身はわからないけど、IBMがApple製品および、Appleのテクノロジーに対して結構本気だってことが伺えた次第。

IBMがコミットしたからってなんだょ?

って話でもなく…。

Continue reading

『ゾンビ東京サウンドトラック』発売スタート! #ゾンビ東京 #岩垂徳行 #なるけみちこ

ゾンビ東京サウンドトラック』のCDが、

本日12月1日発売スタート!

FM音源を使ったメロディアスなゲームサウンド。

8ページのブックレットでは対談形式の楽曲解説を収録してます。

なお、『ゾンビ東京』ですが、スタッフの都合で少々ステージ増量が遅れておりますが
後日、まとめてお知らせができるものと思います。(詳しくは後日!)
まずはダウンロードを!

ゲーム『ゾンビ東京』のダウンロードはこちらから。

【2083オンラインショップ限定:購入特典】
作曲家「岩垂徳行」「なるけみちこ」両氏をドット絵化したステッカープレゼント!

価格は2015年12月1日現在1500円。
購入は2083オンラインショップにて!

収録曲はこちら!

Continue reading