TSMCさん「A11」プロセッサの設計を終わらせたっぽい。 #apple #iphone

台湾製のCPUがアタリ!

なんて話題もありましたが、DigiTimesさん、業界筋の話として、Taiwan Semiconductor Manufacturing Company(TSMC)が「10nm FinFETプロセス」を採用した「A11」プロセッサの設計を完了しと報じているんだそうで。

A10についてはA9と同等の16nmプロセスを継続してパッケージの刷新を図るという噂が出ていますが、A11ではさらなるプロセスの微細化をし省電力を目指すようですね。

Continue reading

iPhone 7は「想像もつかない新機能」がハード的に付くっぽい。 #iPhone7 #apple

想像もつかない新機能がiPhone7に付くぞ!

とティム・クック氏がこどもの日にぶん投げてきましたよ!

株価の回復にやっきなのかな?iPhoneのメジャーアップデートが2年に1回でiPhone6Sが振るわなかったってのが大きいっぽい。

個人的には肌身離さずの端末を高頻度で買い換えたい!と思わせるには、大きなイノベーションを含むメジャーアップデートを毎回していくっていう方がいいとは思うんだけれど、どこかで「必要十分」以上の到達点に辿り着いたとき、買い換えは起こらなくなるのかな?とも。

もう一つのアプローチとしては、ファッションとして前のものと形がぜんぜん違う、ってのは有りだけれど、iPhone6とiPhone6Sの用に姉妹品に見えた時点で新製品という印象も薄れ、イノベーションが少ない上、カタチも同じだと買い換えはイイや。ってことに成るのでは?

iPhone6と6Sに関して言えば、iPhone5Sなど4インチ端末から大きくしたもので、iPhone6が出た際に「デカイから買う!」という需要を吸い取ってしまったのだとも。

iPhoneSEにiPhone6Sから乗り換えて以降、iPhoneは4インチサイズが良いなって改めて感じてますが、iPhone6のサイズ感が手に収まるかどうか?という意味で中途半端なだけに、需要もそこまで大きくないのかもしれませんね。

で、今回のティム・クックの発言なんですが…

Continue reading

IBMに続きSAPもAppleと提携。iPhone、iPad用ビジネスアプリを強化へ。

ERPの雄、SAP。

業務分野でエンタープライズ向けパッケージといえばSAPがぱっと思いつくのですが、

そのSAPとAppleさんが提携

を発表しましたよっと。

 
説明本の触りだけでこの厚さww

この提携で何が起こるか?というと、SAPが「HANA」という分析・予測システム(インメモリDWH)をiPhoneやiPad向けに提供するそうです。

また、その他にも新しいiOSソフトウェア開発キットと「トレーニングアカデミー」が提供されるそうで。

業務分野での提携というとIBMとAppleの提携が頭に浮かびますが、IBMの方はSI志向が強く「KPIを見たりする閲覧インターフェイスを各企業向けにSwiftで軽快に作っていこうぜ!」という雰囲気を感じてます。

対する今回のSAPさんの方は「複雑な作業をSAPのアプリで実行できるようにする。」ということで、設備の故障時期予測など、業務サポートをする専門のアプリ群を提供するようです。言い換えると「システムを構築していくことには興味を示さず、SAPが提供するアプリを使い業務を遂行していこうぜ!」という感じっすかね。

両社とも積極的な作業環境、入力インターフェイスというよりもやはり、アラートの通知や閲覧インターフェイスがメインに成る様子。

Continue reading

Mac Fanさん頑張る!2016年6月号にiPhone Pro!?の図面を掲載 #apple #iphone

Mac雑誌の老舗、というか生き残ったMac雑誌の雄

『Mac Fan』さん

6月号でぶちあげてますよ!

iPhone7Plusの話かな?とおもいきや、違うらしいww

そのなも…

iPhone Pro (5.5-inch)

ドン!

原寸大の図面のようなものを掲載しとりますw

外観はほぼiPhone6S Plusとおなじ。

5.5インチのディスプレイも、ボディサイズも

異なる点は

  • 「iSightカメラ」がデュアルレンズになってるとこ。

  • 底面にヘッドフォンジャック用の穴がないとこ。

うーん。

Continue reading

Amazonさんも音楽ストリーミング、プライムラジオを始めるの巻。 #Amazon #音楽


プライムサービスが魅力的に見えるww⇒こういうのも欲しくなってきたw

音楽にカネを払うって意識が世の中的には希薄ですが、結構iTunesで買い込んでいるさとーがココにいたりします。

ただ、その購入癖もこれにて終了かもw

Amazonさんが日本で22日から、Amazonプライム会員向けに「Prime Music」の新サービスとして「プライムラジオ」を開始したそうな。

楽曲がジャンル別に24時間ずっと流れっぱなし。

「お気に入り」にぶっこむと、プレイリストが作れるらしい。

お値段は、プライム会員の年会費、税込 3,900円ポッキリ。

Continue reading

またiPad Proが今年後半発売されるだって?? #apple #ipad

なに?もう新モデルの話だってぇ?

おいおい、またiPad Proが発売されるだって?

流石に冗談のように思えるけど、ネタ元の情報を読んでみたら

「あぁ、仕方ないね、それ…」って思ったり思わなかったり。

流石にこの情報は、嘘リークな気もする。

ただ、製品ラインナップを見てみると、それはそれで有りのような気もします。

そう、次のiPad Proは…

Continue reading

まだ発売してないけど、iPhone 7は売れないらぞ。 ※ソースはアナリスト #apple #iPhone7

や~、この秋のiPhone7発売、楽しみですね~☆

って話におもいっきりローキックww

iPhoneのウワサでアナリストっていうと、最近はこの人ばっか

KGI証券のアナリストMing-Chi Kuoがぶん投げてきましたYo!

なんでも、軽くまとめてしまうと…

Continue reading

【値下げ】ΩΩΩ<な、なんだってー!?SIMフリーiPhoneが値下げしとるぞ! #apple #iphone


4月のアタマにiPhoneSEを買ったさとーですが、個人的にぐぬぬ。

今日、Appleさんが直売してる『シムフリーiPhone』の価格改定をしよった。

大体5千円くらい価格を下げた模様。

 

で、なんでも、Appleさんの規定で

「製品を受け取った日から14日以内にApple純正品の製品価格を減額した場合、請求金額と値下げ後の販売価格との差額の返金を求めることができる」

そうで…。

発売日当日にiPhoneSEを買った皆様、僕と一緒にハモりましょう。

ぐぬぬぬぬ…。

まぁ、5千円ですから、でも、5千円ですから…。

Continue reading