市場調査会社IHS TechnologyのKevin Wang氏、サプライチェーン聞いた話ってことで微博にぶん投げてますねw。
iPhone 7は32GBから!
ってことだそうだ。
流石に16GBはないよなぁ~って思ってから早3年位。
これはいい流れですね。
iCloudの無料分ももう少し余裕があればいいのだが…
市場調査会社IHS TechnologyのKevin Wang氏、サプライチェーン聞いた話ってことで微博にぶん投げてますねw。
iPhone 7は32GBから!
ってことだそうだ。
流石に16GBはないよなぁ~って思ってから早3年位。
これはいい流れですね。
iCloudの無料分ももう少し余裕があればいいのだが…
アップルさん頑張る。
この秋でるかも。っていう新型MacBook Proの話。
なんでも、
ファンクションキー部分が“OLEDタッチバー”(有機液晶タッチバー)を搭載するかも。
とな。
ボディは薄くなるらしいのは既定路線なのだそうですが
なんと、
今回
なんだか、iPhone6Sがずい分昔の端末に思えてきたぞw
こちらは来年発売されるiPhone8の話。
一度は否定されていた有機ELディスプレイがiPhone8に使われるそうな。
アメリカのサンタクララに本社がある企業「Applied Material」が「有機ELディスプレイ」を作るため、(少なくとも9カ月かかる)製造用の機械を大幅入替え!
という話題が出ている。
なんでも
待ち遠しいぜ!
2016年の春ですが、もう来年の秋の話w
ウワサのガラスのiPhoneですが、今年登場する?ってウワサの
って話。
さながら、
になるのかな?
どうやらiPhone8シリーズは通常のモデルがひととおりあり、その上にiPhone 8 Premiumってことになる模様。
Nikkei Asian Reviewの報道が元。
おい、本当か?
2016年、この秋発売のiPhone、
iPhoneSEが売れてるからチッコイiPhone7が出るって?
No,No ボーイ。
アメリカ人は小さいものは眼中に無いってわけで
「iPhone 7 Pro」または「iPhone 7 Plus premium」が登場するって寸法だ。
FoxconnとPegatronが3機種全部をまるっと生産するため作業員をマシマシに増やしたとうわさ。
しっかしよぉ…
ってことらしい。
アップ用のデータ「iOS 9.3.2」の中に謎のバグが混入してたようで方々でiPadが活用不能に。
iPad Pro 9.7インチにのみ起こる症例のようで、続報をまたれり。
「Error 56」
と出てしまった人は…
iPhone 7のリーク情報が幾つか。
まず、割とわかりきった話ですが、サプライチェーンの情報筋経由の話で「iPhone 7」シリーズは2016年の9月後半頃に出荷!ってことの様子。
LTEチップにはQualcommのチップを使ってるiPhoneですが、この度「Intel製モデムチップ」が50%採用されるとの情報が。
現状IntelとQualcommが発表している最新のLTEモデムチップは、下り通信速度と上り通信速度の最大性能に差があり、「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」でメーカーを分ける可能性があります。
なんでも台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング・カンパニー(TSMC)とテスタキングユアンエレクトロニクス(KYEC)にパッケージング化を頼んでいるらしく、TSMC版のiPhoneであれば
って事になりそうな予感。
さらに…
Windows7を仕事場で使ってて、そろそろWindows10するべか?
と、会議で話題になったので早速アップデート。
7/28を乗り切ればWindows7が使い放題!という意識もあったのですが、少しは余裕があるPCだったので、アプデをしてみた次第。
Windows Xpを使い続けて卑屈になるような感じがまた発生するのでは? 情報発信をする身としてはそんなんじゃまずいよな~ともおもったのでね。
ある程度想定していた通りWindows7⇒Windows10でPCが重くなったわけで…。
んで、重くなって気分が悪かったので、軽減を試みている次第。
以下、チューニングを行うのでその備忘録を記載しときます。
※なお、チューニングで発生する問題に関しては当方は一切関知しません。 ここ見て俺も!と思った人は各々自己責任ということで。
まずは、簡単にビジュアル面で重くなってるところを軽減。
少し時間がたって設定の見ためや場所が異なってるみたいですが、 コントロールパネルを検索したりしたら出てきたりしますので、何とかなるレベル。
見てくれが悪くなる?
まぁ、こまけーことは(ry
んで、次は
iPadに関する怪情報到来。
てっきりiPadは「iPad Pro」の大中小になるのかと思ってたのですが、ココに来て
「iPad Air 3」
がこの秋に出るぞ!と。
中国のITHome発のウワサ。
ただ、まぁ、詳細はこのあと話すとして、少し情報が盛り過ぎなので嘘リークな気も。
そしてその「iPad Air 3」とやらは…
iPhone7にはスマートコネクタがついてiPhone Proになるのでは?
なんて楽しげな噂がありましたが、残念。
そのうわさ、無くなっちゃいました。 3つの穴で何となく思い出した三人w
以前のリーク写真にはSmart Connector風の3つの穴が有りましたが、無しの方向でとのこと。