ブラタモリが京都ロケ! #タモリ #TV

ブラタモリが復活しますよ~

しかも、今回から笑っていいとも縛りが無いため
宿泊ロケができるようになった

自由になったタモさんが
全国行脚するらしい。

水戸黄門をなんとなく思い浮かべた感じですが
まずは、ということで京都のタモリからスタートらしい。

集中アンコール放送が
総合で2015年1月3日(土)午前8時15分~(4本分)やったあと
レギュラー放送に先立ち、1月6日に特別番組を放送するんだそうで。
年始はタモさんでギッチギチですね。
京都を舞台に修学旅行的な展開になるのかな?
番組作りも従来のスタッフが存続するなら
いい感じに仕上がるんじゃないかな?と期待。

あと、番組違いますが、水曜どうでしょうサイコロの旅に
タモさん参戦とか、どうでしょう?
大泉洋とタモリが…少し無理があるかなw

年末年始は
路線バスの旅の蛭子能収VSブラタモリ
といった構図かなw

 
 ライバルは強いほうが萌えるぜ!

 

ネタ元

ブラタモリ ~京都~

NHKさん.

歌手やらアイドルの情報が勝手にバンバン入ってくるアプリをソニーさんが作りましたYo! #sony #iphone

最近はオリコンとかそういうのは音楽のランキングとしては
握手券やら何やらでほぼあてにならないし
iTunesも使って入るけど、なんとな~くピンとこない。

 アニソンも結構変わったっすよね。

 

でまぁ、個人的にはアニメの主題歌とかを
そこはかとなく集めたりして聞いてるんですが
音楽をもう少しうまいこと取り込めないか?
ってことをソニーさんが考えたっぽい。

アプリの名前は

「Myアーティスト by Walkman」

アイコンとか少し地味なんで大丈夫?とおもったけど
奥ゆかしい割には結構普通に動く。

 

Continue reading

『ナルト』全700話とアニメ220話をアプリで無料配信!何だか凄いってばよ! #Naruto #jump

 

週刊少年ジャンプさん
先日のこち亀もそうですが

大盤振る舞いですね~

で今日2014年11月10日に15年の歳月をかけ完結した
漫画、『ナルト』の全700話とアニメ220話をアプリを介して無料配信

 
 ギャグ漫画だったのに、こんなかんじになるのはジャンプのサダメ?

Continue reading

【 #軍艦島 】ドローンで撮った #4K 動画と無重力下の自由落下動画が面白い

今日はちょっと気分を変えて今日見て気になった動画をポスト。

廉価版ならさとーも買って撮ってみようかって思うんだぜ?

ひとつは軍艦島をドローン(無人小型ラジコンヘリ)を飛ばして撮った動画。
もうひとつは林檎と羽が無重力だと本当に同時に落下するのか?という動画。特にこちらはオハイオ州に有る巨大真空チャンバーを使ってBBCが撮影したもので中々の迫力と、実際にアタマでは理解しているが、本当の物を目にした時人はどういう表情をするのか?ということが身を持って体験できるので是非身て欲しい。

軍艦島

林檎と羽の落下

ネタ元 空気がなければ本当に羽は鉄球と同じ速度で落下するのか世界最大の真空チャンバーで実験 GIGAZINEさん. ドローンで撮影した「軍艦島」の4K動画、YouTubeで公開 ねとらぼさん.

【無料】週末のお楽しみ☆ #自衛隊 謹製『紙飛行機』をつくろうず!【空自】 #戦闘機 #紙飛行機


紙飛行機のリンク置いときますねw

ってことで、航空自衛隊さん謹製の紙飛行機?が作れる

PDFを無料で配布中!!

しかも、B-747政府専用機が新たにラインナップ!!

紙飛行機と言っても侮る無かれw

 

Continue reading

【全マクロス市民対抗】マクロス歌姫オーディションがはじまるらしい。 #キラッ☆ #マクロス #Δ

 

数日前の発表に対応しきれてませんでしたw

えーと。

マクロス絡み。

キラっ☆と華麗に銀河の歌姫にナリませんか~

という歌姫オーディションが2014年12月1日からスタートするらしい。

詳細は11月下旬に発表になるそうです。

 I、覚えていますか?

リン・ミンメイ(華僑の娘?)

Continue reading

NenetTechDinerを少しだけ模様替え。

ここ、Nenetテックダイナーを昨日の晩から少しだけ模様替え。

ソーシャルボタンを新しく付け替えたり、すこしだけリニューアルといった感じです。

もう少し何とかならないの?と個人的にも思っていたのですが
CSSがウマく反映されなかったり僕さとーの手に余る状態になったので
そこはかとなくプラグインを引っ張ってきてくっつけて終了といった感じです。

本当は旧TechDinerのようにコメント欄をつけようと思ったのだけど
TwitterとFacebookの混合コメント欄の良い物が見つからなかったので
今日のところはコレまでと言った感じ。

また、時間があるときにでも対応をしたいと思います。
とりあえず、模様替えは済ませたので明日からまた
通常の更新に戻りたいと思います。

拙い文や誤字の奔流になる時もありますが
(寝てない時など特に。)
今後とも宜しくお願いします!

ガンダム新作「Gのレコンギスタ」10月3日から放映開始!だが待てしかし… #ガンダム #Gレコ

Gレコが遂に始まりますね~

映画館での先行上映会なんてのも既に開催されていたようで
これからwktkが止まらないぜ!って個人的には思ってるんですが

発表資料的にはサプライズですが
(…ネタ元はサンライズ…なんてオヤジギャグを思いついた。)

深夜アニメを張る側からすると

非常に微妙な事象が…

なんと…

Continue reading