東芝、パソコンやめるってよ。 #VAIO #富士通 #PC #ダイナブック

確かに『全員、他人事じゃない』って感じだ…。

東芝さん、

パソコン生産から全面撤退

するそうです。

杭州工場を売却。

ま、このタイミングで中国から撤退するってのは、
円安も有るしいいのかもしれませんね。

んで、富士通、VAIO、それぞれの工場に生産を委託するそうです。

東芝は先日リークが有った


白物家電とは別の話。

富士通、更にVAIOとのパソコン事業の統合に向けて行動中。
中国・浙江省の杭州工場を売却。
生産から『全面撤退』する「方向」で「調整」しているそうだ。
中国企業との工場売却の交渉を進め中。
事業統合した後も…

『各社のブランドは維持』し…

東芝は「ダイナブック」の生産を富士通とVAIOの工場に委託。

って、

全然合理化してないような気が…。

選択と集中ではなく、

工賃が高くなった中国を離れ
円安で動かしやすい日本の業者に生産委託…。

ってこと?

東芝は「設計と開発に専念」
⇒生産コストを抑える狙い。

だそうだ。

  • 東芝が上流工程で富士通とVAIO社はOEMの発注先。
  • 東芝、富士通、VAIOの3社は事業統に向け協議中。
  • 持ち株会社を設立し、傘下に3社のパソコン事業会社を置く。
  • 生産拠点は富士通の島根工場とVAIOの安曇野工場に集約する。
  • 東芝は島根や安曇野ではない。
  • 杭州工場売却が決定次第、3社で事業統合を最終調整へ。
  • 3社で年度内統合をしたい
  • 杭州工場の売れ行き次第でスケジュールはずれ込む。
  • (上の状況を鑑みるに、統合は東芝主体)
  • 持ち株会社の出資比率は協議中。
  • 東芝、富士通ともに『資産を軽くしたい』『出資比率をなるべく抑えたい』。

ってことらしい。

VAIO社はSONYから切り離され死ぬ思いで突き進んでいたランナーのはずが、走っていたところ

【いいからタスキを渡せ!】

と突然進路に謎のランナー2人が黒服の人間とともに現れた感じですかね…。

そもそも初代黒歴史『VAIO Phone』なども有りますので、
VAIOさんが本気で走っているのかは不明。

なんというか

東芝>富士通>>>|越えられない壁|>(※VAIO)

くらいの雰囲気があるんですが、VAIOさん、先にスタート切ってたのに非常にアウェイな感じを先日から感じ取ってるのですが、そこら辺はどうなんでしょう?

合弁会社とうと、エルピーダとか、ジャパンディスプレイと同じ香りがする気もしますが、うまくいくかは上場しないかどうかという気もします。

株式市場への上場は会社を大きくする意味では有効ですが、
エルピーダは政局と為替に殺されたような気もします。

また、合弁前の状態に解体してみると、エルピーダの寄り合いは日立とNECだったけど、ジャパンディスプレイの寄り合いがSONYと東芝と日立だったから似てるかな…とも。

最近好調だった日立が入っていないということで、バランスがうまく取れるか、またVAIO社が看板をとられた子会社風情ということで、舐められてバランス関係がおかしくならないかが心配。

さらに、エルピーダやジャパンディスプレイのように、華々しく展開するのではなく、親会社が出資したくない意向を押し出しているので、上場して上場益を手中に収めるタイプの合弁ではなく、引力に引っ張られながらもどうにか飛び続ける鳥のような話に聞こえてきてなりません…。

まぁ、まだ始まってもいない会社の社内事情を心配するのは少し気が早いかな?

 
 
 宮沢賢治の名作が頭をよぎる、そんな合弁のお話でした。

情報源: 東芝、パソコン生産から全面撤退へ 杭州工場を売却 富士通、VAIOの工場に生産を委託 – 産経ニュース

中年なみなさん、運動して20年後の脳萎縮を予防しようず! #運動 #痴呆

脳の萎縮?

ってとなんでしょうね、痴呆とか?そういうのになるのかな?

将来のためを思って貯蓄をするのもいいですが、

40代前後のひと注目。

脳の萎縮予防は

中年期に運動しとくと
結構イイ感じで老人になったとき
脳が萎縮しないらしいっすよ~。

詳しいことはニュースソースに回しますが

平均年齢40歳の約1500人が調査対象。

20年経って計測した結果が今回のレポ。

んで、

Continue reading

映画『スティーブ・ジョブズ』公開記念?iBooksでジョブズ本が約半額に。 #iphone #ipad #apple #うめ #ジョブズ御大

iBooks Storeにて

 
 この本のiBooks版がお安くなってます!

¥2,200 → ¥880と実に半額以下!!

いつまで安いかは不明www

あと『スティーブ・ジョブズ』試写会で登壇してた
うめ氏の漫画『スティーブズ』の第四巻が本日発売!!

 


『スティーブ・ジョブズ』は今日から全国の映画館で放映開始しましたよ~
ってことで、明日の休みは映画館へ!

 

加えて、さとーも大好きWIREDさんでもジョブズ御大特集!

なんだか、3月のイベント前にすごいAppleラッシュだww

【動画あり】Apple TVでピクチャー・イン・ピクチャーが使える未来が来る? #デモ #apple

iOS9、特にiPadで便利に使える「ピクチャ・イン・ピクチャ(PinP)」だけれど、Apple TVのOS、tvOSでこのPinP機能が使えたら?

ってデモを開発者のSteve Troughton-Smithさんが再現したデモ動画を公開中。


かってに作ってるイメージ動画なので、そのものが現実になるか?は夢の世界。

 

だが、何だかどうにかなりそうだww

単純予測だけど、現状のApple TVに機能として載せられるとしても、AppleTVを買っている利用者の操作に関する想像力=操作リテラシーが追いつくまではとりあえず現状維持なんだと思う。

来年辺り、当たり前のようにPinP機能がティム・クックらに紹介されお茶の間で誰もが平然と使うことになっていれば大成功だとも思う。

Continue reading

【2016年ちばてつや賞大賞】中島佑先生の『ODD FUTURE』が全部読めます。 #漫画 #マンガ

金曜だし、少し気を抜いた話。

以前もスピリッツ賞受賞の竹良実先生の受賞作品辺獄のシュヴェスタを紹介したと思いますが、今回はちばてつや賞大賞を受賞された中島先生の漫画です。

ちょっといい気分になりました。

アラサーのみなさまに夢を。

アラフォーのみなさまに懐かしい香りを。

そんな感じですかね。

中島佑先生の
『ODD
FUTURE』
(第68回ちばてつや賞大賞)/

リンク先でご堪能ください☆

モーニングなどのWebページ「モアイ」に飛びます。

うん。
たまには漫画もいいもんだ。
 
 
あ、モーニングといえばグラゼニねw
 
 
 そういえば、最近はKindleで漫画を買ってます。

情報源: ODD FUTURE (第68回ちばてつや賞大賞)/中島佑 – モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ

ティム・クックはVR押し! #VR #仮想現実

前期の売上高を議論する電話会議で質問されたAppleのCEOティム・クック氏曰く

「VR、超クール!VRはガチ。

まるでコンピューターが
創った世界に
居るようじゃん!」

と…わりとどうでもいい反応が返ってきたそうで…

クルマは諦めて、Apple VRとか来るのかな?

 
コメント、頑張ってるんだけど普通w

情報源: アップルのクックCEO、仮想現実は「とてもクール」 – CNET Japan

【男坂】Appleの電気自動車『タイタン』プロジェクト中止か?【道半ば…】 #Apple先生の次回作にご期待ください! #挫折

プロジェクト『タイタン』がタイタニック化?

イーロン・マスクが小馬鹿にしたAppleの自動車作成プロジェクト『タイタン』の危機!

Siriさんが自動運転する夢のクルマ『Apple iCar』が未確認情報ながら暗礁に乗り上げ消息不明状態らしい。

なんでもAppleInsiderが得た内部情報筋によると、

進捗状況を確認した大幹部、ジョナサン・アイブがプロジェクトに【変化】を要求した

そうで…。

否、さ・ら・に…もう少し本件に詳しい「ある人物」によると

上のAppleInsiderの記事のジョニーに関する部分は事実と異なり」…

Continue reading

【ガルパンはいいぞ】2月20日より「ガールズ&パンツァー 劇場版」4DX上映決定!なんと全30館!! #ガルパン #ドゥーチェ

産まれて初めて同じ映画を公開期間中に2回見に行ったさとーでござい。
 (バルト9→立川爆音上映)

うららかな月曜のお昼いかがお過ごしでしょうか?

今日のニュース!

ドゥーチェが大活躍する『ガールズ&パンツァー 劇場版』が更に大きな一歩を踏み出しましたよ!

 

 
コチラは前作のOVA、ドゥーチェ!ドゥーチェ!

全国30館で、4DX上映決定!

2月20日より順次上映開始!

上映は北海道から福岡まで。

通常上映、立川の爆音上映と見たので次は4DX!

4DXは音、香り、衝撃で映画を立体化するっていう技術で、映画自体は2Dですが、砲撃シーン(着弾側)の衝撃波も実家の香りも、そのほか廃油と硝煙の香りもたぶんリアルに再現されるでしょうw (投げやり)

さぁ、全国のガルパンおじさんもご一緒に

パンツァーフォー!

 
 
※秋山殿、西住殿も活躍します。知波単学園の西さんも捨てがたい!

情報源: 「ガールズ&パンツァー 劇場版」4DX上映決定 2月20日より全30館で順次展開 | アニメ!アニメ!

【コラム】産業革新機構さん、「東芝」「シャープ」の白物家電部分を日立にくっつけちゃうの? #家電 

◆ちょっと不安なお話☆

情報源の共同通信さんでは既に「経営再建中」と言われてる東芝さんと、本気で「再建中」のシャープさんが「検討している」という話。

「白物家電」事業の統合で、政府と官民ファンドの産業革新機構さんが、日立製作所に合流を呼び掛ける方向で協議していることが21日、分かった。

まず、上の2行を整理すると、事業統合は東芝とシャープさんの願望ですね。

『呼びかける方向で協議』ってことだから、

東芝さんシャープさんと協議中で、産業革新機構さんが取り持って

日立さんに呼びかけようぜ!

って話し合いをはじめてるいレベルってことのようで。

ニュースソースとしてリークしてるわけだし、内々で話し合いを始めたってことか…
もしくは、内諾のないままリークして既成事実を作っちゃうとか???

更に…

Continue reading