【さらば】Internet Explorer 8、9、10、来週サポート終了!!! #IE #Web制作

Web制作の現場のみなさん歓喜!!(かな?)

さらばIEまた会う日まで!(否、逢いたくない)

みんなだいすきInternet Explorer、IEの8,9,10が来週2016年1月12

サポート終了しますよ!

888888

以後、IE8,9,10のアプデは無し!
(※セキュリティアップデート含む)

あと、

Continue reading

『プロフェッショナル 仕事の流儀』っぽい動画はいかが? #app #iPhone

某放送局絡み、こんなん出してる場合じゃな(ry

とかイロイロ言いたいことも有るし、新社屋とか何言って(ry

となりそうですが『プロフェッショナル 仕事の流儀』っぽいムービーが作れるそうです。

気になる人は落としてみては?

って、あれだ、

Continue reading

【旅先で】日本の野鳥(山溪ハンディ図鑑)【(・∀・)イイ!!】 #app #欲しい

個人的に興味があってこの正月中ず~~~っとタブにとどまってるアプリをメモ代わりにポスト。

その名も『日本の野鳥(山溪ハンディ図鑑)』

や、旅行先とか道端でヒョコヒョコ動いてるトリっていますよね。

撮影するにしては距離も有るし、逃げ足速いし

撮ったら撮ったで忘れちゃう。

ってことで、名前がわかればあとからみやげ話にもなるんで旅行用に買ってみよっかな~と思っている次第。

列車の中でKindle読んでるのもいいけど、鳥の名前を探してみるのもちょっと面白いじゃん?てね。

んで、

Continue reading

【悲しみよ】実に6年ぶり、ニコンのAPS-Cフラッグシップ機『D500』登場。【さようなら】 #D300S後継 #長杉 #Nikon #CES

 残念、Nikon羊羹、載ってなかったw
D5はいいぞー
ってか、D5は2年に1回発売されるので当たり前といえば当たり前だしね。
オリンピックイヤーだしさ。

や、普通、ガジェット系のニュースサイトだと、D5の記事を載せるじゃん?

でも、テックダイナーは違うんすよ。

もうね、全然。

ペンタさん流石に4月には出すよね?

ペンタックスがフルサイズデジタル一眼レフカメラを

「出すぞー、出すぞー!」

ってアナウンスしているけど出ないとか、そういうレベルじゃない!

今回掲載のD500は格が違う!

Continue reading

【CES2016】カシオ流、スマートウオッチ『WSD-F10』爆誕! #iPhone #CASIO #アウトドア #CES

カシオさん、
ガチのスマートウオッチ
『WSD-F10』を発表!

Gショック、プロトレックばりのオールウェザー。

アウトドアばっちこい!のタフネス性能&センサー技術てんこ盛り。

主に トレッキング、サイクリング、釣りをターゲットに企画。

自然環境の変化を知らせたり、活動量計になるオリジナルアプリをプリセット。

OSはAndroid WearですがiPhoneにもiOS8.2以降で対応。(Androidは4.3以降)

今回の『WSD-F10』の目玉は、

モノクロ液晶
カラー液晶重ねた

【二層構造ディスプレイ】
にあるんだよぉ!

ΩΩΩ<な、なんだってー!?

    
カシオさんらしいというか、オラオラ系というか、少し厨二病っぽい感じもw

カラー液晶と併用だと1日しか電池が持ちませんが、

時刻情報のみをモノクロ液晶で表示する
「タイムピースモード」なら
電池寿命実に1カ月以上!!

これが「タイムピースモード」
日常利用はコレでいいように思うんだぜ?

んでもって、さ・ら・に!

Continue reading

【動画】イナゴの大群?例の黒い虫?否、クルマである!半年かけて作った2万台のレースカーがうごめく映像が今全米で話題w  #クルマ #game #20kProject #TrackMania

大群といえば、有史以来イナゴですよね☆

食後のひととき、いかがお過ごしでしょうか?

妙な映像が目に入ったのでポストしてみる。

まるでイナゴの大群w

だがしかし、その実態はレースゲーム『TrackMania』のリプレイデータを集めて一つの映像にしたファン?による動画だそうで、その名も「20k Project」とな。

詳細なところとしては…

Continue reading

【コラム】HowMa(ハウマ)ってサイトで修羅の国とかそれっぽいエリアの価格にズームイン! #物件 #分譲

HowMaってサイトが紹介されてた。

や、全然僕らNenetはここのサイトからはお金もらってないんすよ。
(情報元のギガジンさんは…)

でね、すんげー面白いwww

とにかく、自分の住んでる場所とかをまず検索。

全国の物件の価格、戸建てとか分譲の価格がヒートマップ的に一目瞭然なんすよw

んで、その次に、ズームアウトして俯瞰で見ると全国でどこが高いか?が一目瞭然。

赤いとこが高いっす。

んで、

興味のあるエリアにズームイン

すると

『そのエリアの中で高いとことそうでないとこ』

が分かります。

知らない街を旅するときに市場に効果的☆

Continue reading

iPhoneの不要なアイコン、ぶっ飛ばしちゃおうぜ! #apple #断捨離

手軽にぶっ飛ぶぜww

今日の一本目は気楽に小技を。

iPhoneアプリで機能はいいんだけど
アイコンは見たくない。

とか、

邪魔くさいデフォルトアイコン

とかを

ぶっ飛ばしちゃおう☆

っていう小技。

ぶっ飛んでいったアイコンは再起動をすれば見えるように復帰するらしいので気楽に試してみてもいいのかな?って思う次第。

もちろん、コレで貴方のiPhoneに
「なにか」が起こっても当方は一切関知しません☆

百聞は一見にしかず、続きを読むを押してvideosdebarraquitoによる動画での解説が有るのでまずは見てね。

Continue reading