東芝、パソコンやめるってよ。 #VAIO #富士通 #PC #ダイナブック

確かに『全員、他人事じゃない』って感じだ…。

東芝さん、

パソコン生産から全面撤退

するそうです。

杭州工場を売却。

ま、このタイミングで中国から撤退するってのは、
円安も有るしいいのかもしれませんね。

んで、富士通、VAIO、それぞれの工場に生産を委託するそうです。

東芝は先日リークが有った


白物家電とは別の話。

富士通、更にVAIOとのパソコン事業の統合に向けて行動中。
中国・浙江省の杭州工場を売却。
生産から『全面撤退』する「方向」で「調整」しているそうだ。
中国企業との工場売却の交渉を進め中。
事業統合した後も…

『各社のブランドは維持』し…

東芝は「ダイナブック」の生産を富士通とVAIOの工場に委託。

って、

全然合理化してないような気が…。

選択と集中ではなく、

工賃が高くなった中国を離れ
円安で動かしやすい日本の業者に生産委託…。

ってこと?

東芝は「設計と開発に専念」
⇒生産コストを抑える狙い。

だそうだ。

  • 東芝が上流工程で富士通とVAIO社はOEMの発注先。
  • 東芝、富士通、VAIOの3社は事業統に向け協議中。
  • 持ち株会社を設立し、傘下に3社のパソコン事業会社を置く。
  • 生産拠点は富士通の島根工場とVAIOの安曇野工場に集約する。
  • 東芝は島根や安曇野ではない。
  • 杭州工場売却が決定次第、3社で事業統合を最終調整へ。
  • 3社で年度内統合をしたい
  • 杭州工場の売れ行き次第でスケジュールはずれ込む。
  • (上の状況を鑑みるに、統合は東芝主体)
  • 持ち株会社の出資比率は協議中。
  • 東芝、富士通ともに『資産を軽くしたい』『出資比率をなるべく抑えたい』。

ってことらしい。

VAIO社はSONYから切り離され死ぬ思いで突き進んでいたランナーのはずが、走っていたところ

【いいからタスキを渡せ!】

と突然進路に謎のランナー2人が黒服の人間とともに現れた感じですかね…。

そもそも初代黒歴史『VAIO Phone』なども有りますので、
VAIOさんが本気で走っているのかは不明。

なんというか

東芝>富士通>>>|越えられない壁|>(※VAIO)

くらいの雰囲気があるんですが、VAIOさん、先にスタート切ってたのに非常にアウェイな感じを先日から感じ取ってるのですが、そこら辺はどうなんでしょう?

合弁会社とうと、エルピーダとか、ジャパンディスプレイと同じ香りがする気もしますが、うまくいくかは上場しないかどうかという気もします。

株式市場への上場は会社を大きくする意味では有効ですが、
エルピーダは政局と為替に殺されたような気もします。

また、合弁前の状態に解体してみると、エルピーダの寄り合いは日立とNECだったけど、ジャパンディスプレイの寄り合いがSONYと東芝と日立だったから似てるかな…とも。

最近好調だった日立が入っていないということで、バランスがうまく取れるか、またVAIO社が看板をとられた子会社風情ということで、舐められてバランス関係がおかしくならないかが心配。

さらに、エルピーダやジャパンディスプレイのように、華々しく展開するのではなく、親会社が出資したくない意向を押し出しているので、上場して上場益を手中に収めるタイプの合弁ではなく、引力に引っ張られながらもどうにか飛び続ける鳥のような話に聞こえてきてなりません…。

まぁ、まだ始まってもいない会社の社内事情を心配するのは少し気が早いかな?

 
 
 宮沢賢治の名作が頭をよぎる、そんな合弁のお話でした。

情報源: 東芝、パソコン生産から全面撤退へ 杭州工場を売却 富士通、VAIOの工場に生産を委託 – 産経ニュース

中年なみなさん、運動して20年後の脳萎縮を予防しようず! #運動 #痴呆

脳の萎縮?

ってとなんでしょうね、痴呆とか?そういうのになるのかな?

将来のためを思って貯蓄をするのもいいですが、

40代前後のひと注目。

脳の萎縮予防は

中年期に運動しとくと
結構イイ感じで老人になったとき
脳が萎縮しないらしいっすよ~。

詳しいことはニュースソースに回しますが

平均年齢40歳の約1500人が調査対象。

20年経って計測した結果が今回のレポ。

んで、

Continue reading

「iPhone 7」のイヤホンに関するウワサがヒトツのソースから2通りwww #Apple #iphone7

今回のリークはソースがダブル!

同じソースっぽいのだけれど、別のことを言っているww

しかも、ソースがアナリストだwww(アナリストの話は話半分以下の方向でw)

MacRumorsはバークレイズ証券の【アナリスト】Christopher Hemmelgarn氏曰く、今秋に発売予定の「iPhone 7」は…

  • イヤフォンジャック廃止

  • Lightningコネクタ採用のイヤフォンが同梱

  • ワイヤレスのイヤフォンは同梱されない。

  • ワイヤレスのイヤフォンは2017年発売の「iPhone 7s」で。

  • ノイズキャンセリング非搭載

  • ノイズキャンセリング機能も「iPhone 7s」から採用。

 

もう一方、Apple Insiderの情報源:英国国際金融機関バークレイズの【複数の専門家】からの情報だと

や、コチラはバークレイズだが、証券じゃないし、
複数の専門家と複数形だから、違うソースな可能性も微レ存。

「iPhone 7」の仕様は

  • イヤホンジャック廃止

  • 代わりに、ふたつ目のスピーカーを搭載

  • ステレオスピーカーを備える

  • ノイズキャンセリング非搭載

現状、ほぼ同じソースの中で2つの噂で揺るがない部分は

『イヤホンジャック廃止』

『ノイズキャンセリング非搭載』

の2つだろう。コレは恐らく決定なんだろう。

いくらアナリストの口から飛び出た言葉としても、ココは変わらないのかなと。

署名活動では残念ながらAppleの仕様は変更できないんじゃないかな?

んで、ココからは本稿のコラムということで、他にはない考察をしてみました。

Continue reading

極薄のMacBook持ってるひと注目!「USB-C 交換プログラム」で新品交換のチャンス!? #Apple #usb-c

鳴り物入りで登場したAppleのMacBook

凄~くいい製品だと思うんだけど、

ひっそりと、アクセサリーにかんしてのお知らせが出てます。

MacBook(12-inch, Early 2015)

に同梱される

Apple USB-C 充電ケーブル

の【一部】が、設計上の問題で

【故障するかも】

って発表がありましたとさ…。

んで

Continue reading

ウワサの4インチ『iPhone5se』と『iPad Air3』は3月15日に発表、3月18日発売!? #apple #iphone #ipad 

そう言えば【es】ってどんな意味があるんだろう。

Appleの発表会、3月15日(水)はぼぼ確定っぽいですが、

その3日後の金曜日

3月18日

から『iPhone5es』と『iPad Air3』を発売するっぽいです。
発表を聞いてから、少し悩んでウキウキ金曜日って訳ですねw

ま、まだどちらの日もウワサレベルなんですが…。

情報元は米IT専門サイト9to5Macさん。

『iPhone 5se』は

  • 4インチ

  • 低価格

  • 「A9」チップ、「M9」モーションコプロセッサー

  • iPhone5sよりも改良されたカメラ

  • 「Apple Pay」対応/近距離無線通信(NFC)

  • 「Live Photos『撮影』」機能

  • 常時使えるSiri

が主なチャームポイント。

 
Air2とどこが変わるかな?

『iPad Air 3』は

『小さなiPad Pro』としてほぼiPad Proの機能を踏襲。

  • 4つのスピーカー

  • Smart Connecter

  • 専用?スマートキーボードカバーの装着が可能

  • Apple Pencilへの対応?

最近じゃぁなんとな~くiPhone6Sが大きいなぁって思えてきたり
iPad Proの機能がアレばなぁ、とiPad Air2とにらめっこしたりなので…

気づけばあと1ヶ月、発表がちょっと楽しみ!!

 

情報源: アップル、4インチの新型iPhone『5se』3月18日発売を計画? iPad Air 3も同時との情報 – Engadget Japanese

情報源: 4-inch iPhone 5se & iPad Air 3 planned to go on sale March 18th | 9to5Mac

Apple TVがiPhoneとの親和性を強化するらしい。 #apple 

RemoteアプリでiPhoneがWiiUのコントローラーみたいに?

第四世代のAppleTVでできていたことをとりあえず達成し更に発展させていくようです。

AppleのWWDCなどのプレゼンでもお馴染みエディーQフェデリギ両氏が2月12日に配信したポッドキャストでその内容を明かしたそうで、ウワサというより、先行予告といった内容のようです。

Continue reading

iPhone 7のプロセッサ供給はTSMC独占っぽい #iphone7 #Apple

韓国経済紙ETnewsが今回の情報源らしい。

お膝元、Appleのスマホの意匠をインスパイア。そのことが訴えられ法定バトルをしつつ、Appleに半導体を買ってもらっていた不思議な不思議な仕事をしていたサムスンさんが、iPhone作成の和の中からほっぽり出された模様。 Continue reading

映画『スティーブ・ジョブズ』公開記念?iBooksでジョブズ本が約半額に。 #iphone #ipad #apple #うめ #ジョブズ御大

iBooks Storeにて

 
 この本のiBooks版がお安くなってます!

¥2,200 → ¥880と実に半額以下!!

いつまで安いかは不明www

あと『スティーブ・ジョブズ』試写会で登壇してた
うめ氏の漫画『スティーブズ』の第四巻が本日発売!!

 


『スティーブ・ジョブズ』は今日から全国の映画館で放映開始しましたよ~
ってことで、明日の休みは映画館へ!

 

加えて、さとーも大好きWIREDさんでもジョブズ御大特集!

なんだか、3月のイベント前にすごいAppleラッシュだww