iPhone向けサファイアガラスメーカーだったGTさん破産の理由はAppleの新製品情報流出に対する罰金がらみ? #apple #サファイアガラス #罰金 #iPhone 6

 

ジョブズの時代から情報漏洩に厳しかったAppleですが
さきごろ破産申請をしたGT Advanced Technologiesが

Appleの罰金が53億円で正直キツイ。

もう仕事するって環境じゃないよってことで破産するしか。

って話をしてます。

ただ、ここのCEO、
トム・グティエレス氏は
iPhone 6が発売になる直前に
自社株を
売り抜けてますwww

インサイダー取引ってアメリカじゃどうなの?

自分の財布はホットな状態で
嫌な仕事は放り出してリタイアに入る算段かな?

Appleと一緒につくろうとしていた工場の話も

華麗にスルー

とのことw

ちなみに

 

Continue reading

【無料】少年ジャンプ+さん「こち亀」1~100巻を100時間無料配信!【100巻】 #こち亀 #JUMP

この記事を書いてる時点で残り約68時間!!

キャンペーンスタートから100時間の間こち亀こと

『こちら葛飾区亀有公園前派出所』

の電子書籍版を

少年ジャンプ+さんで
1巻~100巻まで、
ぜんぶ無料ダウンロードOKに!

なんだか両津の考えそうなキャンペーンww

とにかく現場へ急行するがいいさ!

iOS/Androidアプリおよびウェブサイトで配信中!

どうやら100万ダウンロードを達成したから!
ということらしいのだけれど、詳しくはこのへんでみてくだしあw

早いほうがみんなに伝わりそうなので、おざなり状態でポスツ。

<細いことはいいから、サイトに急げ!
引用元: 少年ジャンプ+.

中国「iPhone 6/6 Plus」予約件数が6時間で100万件超えww #iphone #iphone6 #plus

 
 
 ケースつければ曲がりにくいかもねw

 

日本ではiPhone 6 Plusについて

デケーよ、曲がる

っていう部類のネガキャンが展開されてますが

そんなのどこ吹く風ww

今日予約がスタートして中国さんでは

「iPhone 6/6 Plus」の
受付から6時間で
予約件数が100万を突破
したそうだww

なんぞww

 

さすが中国ってかんじですねw
とにかく人が多いし、その分お金持ってる人も多いww

ネタ元はTencent

中国の三大キャリア

  • China Mobile

  • China Telecom

  • China Unicom

の3社の合計数といったところのようです。

 

ネタ元

中国で「iPhone 6/6 Plus」の予約受付開始 ー 三大キャリアの予約件数は受付開始から6時間以内で100万件を突破か

気になる、記になる…さん.

【実況するぞ】Appleさん10/16深夜「Special Event October 2014」のライブ配信を決定 #apple #実況

 

来週になると、平日は火曜からなので急にやって来る感じかな?

「Special Event October 2014」の正式な発表と
ライブ配信の決定がわかったのでおさらいを兼ねて記載しておきます。

 

開催日時:2014年10月16日(木)

開催日時:日本時間で午後26時(=17日午前2時)

そして

Continue reading

LINEは生活密着型サービスへ舵を切るそうです。 #line #sns

 

Lineさんの戦略発表会があったようです。

TechDinerとしては、まぁあまり話題にしないのですが
Lineさんが今後どのように展開をしていくか?

ということが俯瞰で見れたのでまとめておきます。

  • ツイッター的な「Line@」をはじめる。

  • 決済サービス「LINE Pay」 2014年冬公開予定

  • タクシー配車サービス「LINE TAXI」 2014年冬公開予定

  • オンデマンドECサービス「LINE WOW」 2014年秋公開予定

  • 商業施設内のナビサービス「LINE Maps for Indoor」 2014年秋公開予定

 

この戦略のラインナップを見る限り、これまでの閉じたコミュニケーションにはビジネス的な限界が来ているようですね。

 

Continue reading

【 #Apple 】10月16日新iPad発表会を開催!新Macも登場?※追記 #mac #ipad

米国の報道関係者に招待状が到着!

Appleさんが10月16日(日本では16日の26:00~)に
何らかの発表をするイベントを開催することがわかりました。

発表されそうな予想としては

◎本命

新iPad Air 2

Touch ID、カメラ高画素化、NFC、ゴールドも

Continue reading