【怪情報】ワンモアシングは「新型iPad mini」?? #ipad

Apple Watchがもうあと数時間で発表!!

そんないま、

ここに来て

怪・情・報。

iPad mini 4 が今夜発表になるぞ!

ΩΩΩ<な、なんだってー!?

通信が高速化。

プロセッサも高速化。

指紋認証センサーが追加。

あれ?追加されてなかったのか

なんでこんな話が急にでてきたのかは不明だし
デカイiPadが秋に追いやられたなんて言う情報も出てるし
何だか少し謎めいた空気が世界を包んでいる模様。

Continue reading

出るかApple Watch!?Appleのイベントは今晩ですよ! #実況

Apple Watchのイベントは今晩ですよ~

ということで、各メディアさん盛り上がっておりますね。

iPhoneの新機種が発売されるときと違うのはある程度「Apple Watch」についての情報が出回っているというところと、その情報をまとめると少し心配なところがあるということかと。

時計として電池が持たないのでは?

とか

値段が結構するのでは?

とかね。

あと、

日本の発売はいつなのか?

というところが結構興味深いところなのでは。

個人的な予測では…

 <実況するのでTwitterフォローをよろしくです☆Continue reading

「Apple Watch」の大体の値段がわかるも日本では…

Apple Watchの話題が結構ニュースサイトにでてきてますが、日本ではそれほど騒いでませんね。

や、ガジェット系ニュースサイトは騒いでるのですが実感的にね。

おそらく、日本が真っ先に発売をする国に指定されていないという噂がその原因の一つでしょうが、意外と高い、電池が持たなそうって部分もありますが、そもそも時計に皆興味がなくなっちゃったってのが正しいのかもしれません。

ガラケーの時代にはなんとなくまだ時計の需要もあったのにね。

で、大体の価格が春らしい風のうわさでやってきましたとさ☆

Apple Watchは1ドル120円位と見積もると…

Continue reading

チャー研まつり!とかマヂキチ路線でキッズステーション大丈夫? #チャー研

テレビ局だと中々実現できませんが、キッズステーションさんで

チャージマン研!

祭だそうで…。

ってか、キッズステーションておっさん向けなん?

ここ一週間アプリのいち大企画を立ててて更新できませんでした><
復帰できそうなので、またお付き合いをばw

Continue reading

【新製品?】Appleさんスペシャルイベント「March 2015」を日本時間3月10日午前2時から!

日本時間の3月10日午前2時からスタート

http://apple.com/live/

でライブストリーミング中継でAppleさんの新作発表会が開催されるってばよ!

発表される鉄板アイテム

  • Apple Watch

これは絶対来る!

まず、間違いない。

や、多分来るでしょう。

…とおもう。

逆に来なかったら大問題。

Spring Forward.=夏時間に切り替えよう!

なんて言ってる場合ではないw

 

で、

せっかく時間取って世界中継やるんだから新製品の発表もやるでしょ、っていうのが大方の予想になるわけで。

出そうなものとしては…

Continue reading

スマートウォッチの老舗Pebbleの新作「Pebble Time」が5月発売を発表! #スマートウォッチ

スマートウォッチの先駆者、Pebbleの新型の発売がキックスターターで決まりましたね。

その名も「Pebble Time」

キックスターターで新作の出資者募集、1次オファーの段階でオファーがすぐに埋まる大の盛況っぷり。

既に1万人がこの Pebble Time への出資に参加しています。

ちなみに、この時計の概要は

  • カラーEインクを利用しているので省エネ。
  • 通常の充電で1週間もつバッテリーライフを維持(以前からだそうで)。
  • 画面表示のフレームレートは30fpsと比較的滑らか。
  • ケースはステンレス
  • ガラスはゴリラガラス。(サファイヤじゃないけどまぁ安い設定だしね)
  • iPhoneなどのiOSにもAndroidにも対応(結構重要w)

さらに着用したまま水泳もできるくらいの防水具合。

日常的に使う時計としてのスペックは十分ということですね。
(毎日充電というのはさすがにどうかと僕も思うので。)

バンドは22mmのバンドで交換は自分で他のものにも変えられるそうで黒、白、赤のケースを用意。
Continue reading

アップルの「自動運転車」に関する匿名ソース氏がペラペラしゃべりすぎている件 #Apple #icar

Appleさんが自動運転車の研究をしているって話。

おそらくそれは正しいのでしょう。

未来のクルマは、
人がわざわざ運転する必要がない。

普段はGoogleに運転をさせる。

エモーショナルな運転をしたいときは
Appleでドライブ。

そんな世の中は恐らくすぐそこ。

 

ただ、その前にどういうアプローチでその未来が手元にやってくるかというのが今話題になっているところ。

今回の話題はAppleがiCarを作ってクルマ市場に参入する?って話題と、
それらの噂に対しココ数日急に匿名ソースなどの火消し役が登場し、

『iCarなんて馬鹿げたものはないww』

と言い切っていることへのツッコミポストです。

なんにせよ、Appleがソフトウエアだけを開発して満足する会社じゃないということは皆さんよく知っている通り。
例外的にCarPlayがあるけど、クルマに関してずっと及び腰なのかな?

モノがないのにOSだけ作る。

モノがないのに社会インフラまでを考えたシステムを作る。

そんなマイクロソフト的なことをAppleがするのかなぁ?

まぁ、一切明確な根拠が無いので憶測とか予測の世界なんで軽いヨタ話だと思って続きを呼んでいただきたい。

Continue reading

【iOS8】Dropboxアップデートで別アプリにファイルの直保存が可能に #apple

<a href=”http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004ECEDS0/nenet03-22/ref=nosim/” target=”_blank”><img src=”http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KUw8Rq49L._SX300_.jpg” alt=”サクマ製菓 S15缶ドロップス 80g×10個” /></a>

Dropbox使ってるひとは少し便利に。

ここ数日でiOS8が提供するアプリ関連系の機能を利用して
写真とか別なアプリからDropboxへファイルを直接保存できるようになりました。

iOS8がベースで可能になった技術なのでiPhone版Dropboxのみで提供になります。
バージョンは3.7。

iPhoneをはじめiPadなどiOS製品はフォルダとかファイルという概念を排してわかりやすいインターフェースを確保していたわけですが、その反面ファイル管理をもう少ししたいというヘビーユーザーもいたわけで、サードパーティのDropboxを活用することでその需要は満たされるようになる感じですね。

Continue reading

さよなら「iPad mini」 #apple

 さよなら、なのか?

部品屋がメーカーの新製品予測をする謎の時代に入ってはや数年。

この異常な状況にまた新たなニュースが。

予想はついてましたが「iPad mini」の未来はどうも期待できない模様。

中国メディア「環球科技」が報じるに。

『iPad mini』の生産を
2015年以内に終了。

するんだとか。

加えてサプライチェーン筋からも、

Continue reading