純正が一番?
サードパーティー製キーボードが
iOS8から追加できるのが目玉!
ってのはわかる。
iOS8が登場した今日、多くのサイトでキーボードの
導入方法などが紹介されていました。
ただ、キーボードを機能として導入「できる」ってのはわかるんだけれど
できるからといって、すぐに導入してしまえば良いってほど
甘いものではないようでして…
キーボードを導入するとき
引用元はギズモードさん(←記事に飛びます)
登録しようとすると最後に
Allow Full Access
って英語だと出るらしい。
どこまでセキュアなのか詳細はわからないけど
某中国製のキーボードが
Androidでゴニョゴニョって話は既出。
うん。
何でもかんでも入れちゃってみよう!
ってのは、特にiPhoneをマジメに使っている人は
控えた方がいいかもしれない。
重要な情報も含めキーボードで入力することって
スマホの根幹をなしている部分でもあるわけだしね。
するには、ストアからインストールするだけじゃダメなんです。ここではその手順を1から丁寧に解説していきたいと思います。
ちなみに、この手順を行う前にストアからキーボードアプリをインストールしておいてくださいね。
ネタ元
iOS 8にサードパーティー製キーボードはどうやって追加するの?
ギズモード・ジャパンさん.
「不自然な大量アクセス」の理由を説明しない百度、ユーザーはどこまで信じるべきか
TechCrunchさん.