【流通在庫限り】ありがとう。そして、さようなら。iPod classic終了のお知らせ。 #ipod #apple

長い歴史。

実に初代発売2001年から発売したiPodの
正統後継者たる「iPod classic」が
ネットのAppleStoreにて
ひっそりと終売したそうです。

160GBも音楽が入る!

持ち歩ける大容量

ってことは今なお素晴らしいスペックだとは思うのだけれど
中に入っているのがHDDなだけに、壊れるときは壊れる
なかなかピーキーなシロモノだったのかなとも。

 

 

個人的な思い出としては、ガジェット好きの友人が
カップルで持ち歩いているのを羨ましく眺めていた思い出がある。

ただまぁ、僕は音楽をあまり持ち歩こうなんて思わない人間で、
小さなSONY製のラジオをポッケに突っ込むのが
最大の重さだよな…なんて思っていたのを今思い出した次第。

世の中は変わるし、価値観も大きく変わったのだろう。

僕は僕でiPhoneの中に音楽を幾つか持ち歩き
ヘッドホンを首にぶら下げて出社するような生活に。

うん。

iPod classicは間違いなくおおきな役目を果たした。

発表会の壇上で嬉しそうにiPodを掲げるジョブズ御大は
今はもう冷たい土の中。

少しオセンチな気分になりそうなところだが
iPod classicに関しては必要な人は
デッドストックで高騰する前に早めに手元に
置いておいたほうがいいのかもしれませんね。

 
 
 ソリッド系のiPodも新型が暫く出てないけど、どうなるのかな?

ネタ元

「iPod classic」、アップルオンラインストアで販売終了

CNET Japanさん.