今年のGoogleさんの“冬の大掃除”は結構ヤバイので注意が必要。 #nenet

Googleさん、恒例行事「冬の大掃除」という触れ込みですが
自社内の限定的な影響しか無いサービスなら問題無いですが
今回の大掃除はメール関連のサービスが含まれてるので使っている人は一大事。

今回廃止されるので結構ヤバイのがGoogle Sync

法人契約の人には残るらしいのだけど、個人の人は要注意。
特にiPhoneでGmailを使っている人の一部に「Microsoft Exchange」で
Gmailを使っている人がいると思うのですが、 その人たち、1月30日までに
設定を変えておかないとメールが来なくなるかも。
(要はGmailをGoogleさんの持つエクスチェンジ経由でデータを取得してたらしい)

Googleさんは特に他の会社と違い、割とあっさりサービスの統廃合をするので
特に気をつけたほうがいいかと。

また、大掃除とは関係ないのかもしれませんが、KDDIとGoogleがコラボして
作り上げたGmailをバックボーンを使っている
メールサービスau oneも来年 3/31に終了しますね。

Google Syncについては、Windows PhoneでGmailを使用している人には
特に一大事なようで、水面下でMS対Googleのモバイル向け
プラットフォームバトルが始まっているのかもしれませんね。

Google Syncにしてもau oneにしても仕事で使っている人は
移行先サービスなどをこの年末に探しておくといいかもしれませんね。
 < 企業ユーザーはきをつけよう☆
ネタ元

Google、“冬の大掃除”でExchange ActiveSyncのApps以外でのサポートを終了

ITmedia エンタープライズさん.

au、「au one メール」のサービス終了を発表.

ASCII.jpさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です