今年の春、ニコニコ超会議に1時間ほど立ち寄ったさとーですが
来年の春もニコニコ超会議は「ニコニコ超会議2」になって実施されるようです。
とにかく待ち時間が長かったイメージですが、カオス感が
いい意味であり、新世代の祭りとして成立していたようにも思います。
バブルの頃、フジテレビが実施した『夢工場』を手作りにしたような
素朴で誰もが予想できない、というか、予想をしようがない内容の
勢いだけはとにかく有る学園祭のようなイベントだったかなと記憶。
来春もまた幕張メッセで開催するそうで
赤字を3億数千万削るべく「ニコニコ超会議2」スポンサーを投入することが決定。
特別協賛の任天堂をはじめ、ソニーやXbox、ヤフー、ローソンなどが揃い踏み。
(任天堂といえば、夢工場ドキドキパニックをつくってたよなw
あのゲームはすげー面白く、後にマリオに仕立てられて
「スーパーマリオUSA」として売られてたな。)
また、国からも協賛が得られたようで経産省が後援するそうで。
(祭りなんだから、神社庁から協賛を得るとかってのも面白いかとw)
<オラわくわくしてきたぞ!!!!
ネタ元
ねとらぼさん.