< ありがとう、そしてありがとう!
Microsoftが米国時間11/6に公式に認めたとこによると
インスタント・メッセージ・サービスで一時代を築いた
「Windows Live Messenger」が全世界で終了(中国本土を除く)
Skypeアカウントを使えるアプリとしてリニューアル。
MSメッセンジャーの垢はスカイプの垢に移行するように促されるそうで。
ビジネス用途で利用していたひとは
この先Skypeが悪に走らないことを信じるしか無いのかな?
(そもそも、社内以外のひととショートメッセージは飛ばさないとか?)
ちょっとMSさんのビジネスエッジな立ち位置があるだけに
このジャッジはありなのかどうか疑問が。
(Lineじゃないけど、ひとつの手段としてメッセージサービスを
自社でコントロールできるということは素敵なことだと思うんだけどね)
決まったことだから仕方ない。
まぁ、そんなとこでしょう。
< MS Messengerばいばーぃ。
ネタ元
TechCrunchさん
ひとつの時代の終わり―Windows Live MessengerはSkypeに統合されて引退へ.