楽天さんのkobo、電子書籍黒船に待った!か?
とおもって傍から見てたら
どうも、値段以外は惨憺たる状態だったらしい。
ローンチタイトル、日本の電子書籍3万点!!
⇒2万点が正しい。
⇒内1万点が青空文庫…ええええ。
日本語がヤバイ。
「EPUB3への対応なども手間取った」とのことだけど、
日本で売ることを考えていれば日本語対応が大変なのは当然だし
努力を裂くべきところを何故かスルーしていたご様子。
あと、レビューが炎上したのでとりあえず隠したそうで…。
うーん。
Kindleがもうすぐくるという話がありましたが
期待としては日本の会社が販売するkoboを。と思ってましたが
中を開けたら、楽天はローカライズをするだけのようだし
なんだかヒトゴトのような感じでして…
AmazonのKindleが気になるひとはコチラへ。
<騙したのか?
ネタ元
「大きなミスを犯してしまった」――楽天koboに何が起きたのか 1/3
ITmedia ニュースさん.